ED 治療外来
ED治療

ED
- ED(勃起不全)の基礎知識
- EC(勃起不全)の治療について
- パートナーがEDかも?と思ったら
- 食事によるEDの原因と対策
- 陰圧式勃起補助具
- 精力剤とED治療薬の違い
- 早漏・遅漏とは?
- 自慰行為について
- EDの初期症状とは
- コンドームED
- 勃起力セルフチェック
バイアグラ
- バイアグラ
- バイアグラの正しい飲み方
- 偽物バイアグラ要注意
- バイアグラの値段(価格)相場
- バイアグラの効果について
- バイアグラの副作用
- バイアグラの効果なし…?
- 病院(クリニック)での処方について
- バイアグラのODフィルムとは?
- バイアグラとお酒について
- バイアグラの使用期限
- バイアグラの通販(個人輸入)について
- バイアグラが妊活で保険適用?
バイアグラジェネリック
シアリス
- シアリス
- シアリスの効果について
- シアリスの正しい飲み方
- ザルティア錠の効果や副作用
- シアリスの女性服用について
- タダシップの偽物や効果について
- メガリスの効果について
- シアリスの副作用
- タダリスとは?
- シアリスの値段(価格)相場
- シアリスの使用期限
- シアリスのピークは?
シアリスジェネリック
レビトラ
- レビトラ
- レビトラの女性服用について
- レビトラの正しい飲み方
- レビトラとロキソニンついて
- レビトラと食事について
- レビトラが効かない
- レビトラの効果(持続)時間
- レビトラとお酒について
- レビトラの副作用
- レビトラの値段(価格)相場
- レビトラの使用期限
レビトラジェネリック
ED 人気記事ランキング
2021.12.15更新
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 渋谷院
- 上野院
- 秋葉原院
- 新橋院
- 町田院
- 横浜院
- 川崎院
- 大宮院
- 柏院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
- 小倉院
- 熊本院
AGA治療薬
ED治療
【医師監修】バイアグラとロキソニンの飲み合わせは大丈夫?頭痛の副作用への対処法について
最終更新日:

ED治療薬を服用した際に、その副作用として頭痛が起きることがあります。以下では、その頭痛はどのようにして起きているのか、副作用が起きたときに鎮痛剤であるロキソニンは服用してよいのかどうかについてご紹介します。
この記事の監修者

長崎大学医学部 卒業
長崎大学病院 脳神経外科入局
北九州市立八幡病院 部長
福岡徳洲会病院 医長
ひらた脳神経外科クリニック 院長
イースト駅前クリニック名古屋院 院長就任
資格
日本脳神経外科学会専門医
所属学会
日本脳神経外科学会
目次※知りたい情報をクリック
オンライン診療のご案内
お電話一つで診察・処方
診診察から処方までお電話やオンラインアプリで完結出来るため、通院の必要が無く、待ち時間が解消されます。
移動時間や移動コストが掛からなくなります。
※当日の診察状況によりお待たせすることがあります。何卒ご了承ください。
バイアグラの副作用「頭痛」への対処法
バイアグラを服用した際、副作用が起きることがあり、その副作用のひとつが頭痛。バイアグラによる頭痛には、市販の頭痛薬で対処することが可能です。
ロキソニンとの飲み合わせは大丈夫?
ED治療薬とロキソニンの飲み合わせに問題ありません。バイアグラと鎮痛剤であるロキソニンは、服用してから効果を実感できるまでの時間と効果の持続時間がほぼ同じであることから、同時に服用するとよいでしょう。
ただし、飲み方には注意が必要です。ED治療薬は空腹の際に服用することで効果を発揮しますが、ロキソニンは副作用で胃粘膜が荒れてしまう可能性があり、空腹時の服用を避けることが推奨されています。そのため、胃の弱い方はED治療薬、ロキソニン、胃薬を同時に服用すると胃が比較的荒れずにすむでしょう。
ロキソニン服用時の注意点
ロキソニンを服用する際には注意しなくてはならないことがあります。
まず、以下の場合はロキソニンを服用することができません。
- 消化性潰瘍がある場合
- 重篤な血液の異常、肝障害、腎障害、心機能不全がある場合
- ロキソニンの成分に過敏症の既往歴のある場合
- アスピリン喘息、またはその既往歴のある場合(15歳未満)
上記の場合は健康状態を害する恐れがあるためED治療薬の副作用である頭痛軽減にロキソニンを用いることができません。
ご紹介したように、ED治療薬とロキソニンは併用することが可能です。しかし、併用できない場合もあります。安心してED治療に専念するために、ED治療薬による副作用がひどいようであれば専門の医師に相談し、ロキソニンなどとの併用を考えることが大切です。
(※2)
「頭痛」以外のバイアグラの主な副作用について
【バイアグラの代表的な副作用】 | |
---|---|
種類 | 発生率 |
血管拡張(ほてり・紅潮) | 5.78% |
消化不良・腹痛・視覚症状 | 0.1~1%未満 |
血管拡張(ほてり・紅潮)
バイアグラの作用によって顔付近の血管が広がることにより、ほてりや頬の紅潮などがみられることも。しかしこうした症状は自然に治まるため、過度な心配は必要ありません。
ただし、場合によっては鼻への血流が増加することで粘膜が腫れ、頑固な鼻づまりや鼻血が起きることもあります。どうしても気になる場合には、点鼻薬などを準備しておくとよいでしょう。
消化不良・腹痛・視覚症状
発生率は0.1~1%未満と非常に稀ですが、消化不良や腹痛、視覚症状が副作用として起こる場合があります。ただし、目についての副作用は重篤なものも報告されていることから、不安な場合には医師へ相談しましょう。
バイアグラの副作用が原因の死亡例はある?
バイアグラが効き過ぎてしまうと、様々な身体の部位の血管が急激に広がり、血圧が低下してしまいます。一時的な血圧低下は大きな問題ではありませんが、脳への血流が低下することで稀に意識消失を起こすケースも報告されています。バイアグラを用法・用量を守らず繰り返し使用したことで、命を落としたケースも報告されていることから、医師の診断のもと、正しく服用することが重要です。
バイアグラとロキソニンの飲み合わせは問題ありません。用法・用量を守り、正しく服用しましょう。
バイアグラの副作用である「頭痛」を抑えるために、ロキソニンなどの市販の頭痛薬を合わせて飲むのは、問題ありません。ただし、用法、用量を守らずバイアグラを服用してしまうと、予期しない副作用が発生しすることが考えられます。医師の診断のもと、バイアグラやロキソニンの使用上の注意や用法、用量を守り服用しましょう。
イースト駅前クリニックでは、バイアグラの副作用を初めとしたさまざまな不安をご相談いただけます。ED治療に関する不安点はお気軽にイースト駅前クリニックへご連絡ください。
参考URL
※1)バイエル薬品、レビトラインタビューフォーム
https://pharma-navi.bayer.jp/scripts/components/omrSync/pdf.php/161012_LEV-16-9001_IF.pdf?id=162ce2db665585746c82844410ccfc311
※2)第一三共、Medical Library、ロキソニン錠60mg添付文書
https://www.medicallibrary-dsc.info/di/loxonin_tablets_60mg/pdf/pi_lox4_1801_20.pdf
ED
- ED(勃起不全)の基礎知識
- EC(勃起不全)の治療について
- パートナーがEDかも?と思ったら
- 食事によるEDの原因と対策
- 陰圧式勃起補助具
- 精力剤とED治療薬の違い
- 早漏・遅漏とは?
- 自慰行為について
- EDの初期症状とは
- コンドームED
- 勃起力セルフチェック
バイアグラ
- バイアグラ
- バイアグラの正しい飲み方
- 偽物バイアグラ要注意
- バイアグラの値段(価格)相場
- バイアグラの効果について
- バイアグラの副作用
- バイアグラの効果なし…?
- 病院(クリニック)での処方について
- バイアグラのODフィルムとは?
- バイアグラとお酒について
- バイアグラの使用期限
- バイアグラの通販(個人輸入)について
- バイアグラが妊活で保険適用?
バイアグラジェネリック
シアリス
- シアリス
- シアリスの効果について
- シアリスの正しい飲み方
- ザルティア錠の効果や副作用
- シアリスの女性服用について
- タダシップの偽物や効果について
- メガリスの効果について
- シアリスの副作用
- タダリスとは?
- シアリスの値段(価格)相場
- シアリスの使用期限
- シアリスのピークは?
シアリスジェネリック
レビトラ
- レビトラ
- レビトラの女性服用について
- レビトラの正しい飲み方
- レビトラとロキソニンついて
- レビトラと食事について
- レビトラが効かない
- レビトラの効果(持続)時間
- レビトラとお酒について
- レビトラの副作用
- レビトラの値段(価格)相場
- レビトラの使用期限
レビトラジェネリック
ED 人気記事ランキング
2021.12.15更新
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 渋谷院
- 上野院
- 秋葉原院
- 新橋院
- 町田院
- 横浜院
- 川崎院
- 大宮院
- 柏院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
- 小倉院
- 熊本院
AGA治療薬
ED治療についてのよくある質問
この記事の監修者

長崎大学医学部 卒業
長崎大学病院 脳神経外科入局
北九州市立八幡病院 部長
福岡徳洲会病院 医長
ひらた脳神経外科クリニック 院長
イースト駅前クリニック名古屋院 院長就任
資格
日本脳神経外科学会専門医
所属学会
日本脳神経外科学会
イースト駅前クリニック所属医師
イースト駅前クリニックの医師一覧当サイトの運営者情報はこちら
運営者情報POINT
イースト駅前クリニックED外来
だから続けられる!4つの安心
EDについてのよくあるお問合せ
-
ED治療薬を飲むとずっと勃起した状態なのですか?
-
ED治療薬の効果発現は、刺激があると勃起して刺激がなければ普通の状態のままでいることです。ずっと勃起したままの状態にはなりませんのでご安心ください。
ED治療薬の特徴は自然な勃起状態になることです。
-
いろいろ薬を飲んでいますがED治療薬は飲めますか?
-
ニトログリセリン(心臓の薬)との併用はできません。
ED治療薬を服用希望であれば、先ずは服用中の薬を持参して医師にご相談ください。また、併用禁忌の薬に関してはこちらをご参照ください。
-
バイアグラ、レビトラ、シアリスの違いってなんですか?
-
持続時間、有効成分、食事によって効果の出現が左右されるかなどの違いがあります。
詳細はこちらをご参照ください。