「男性の悩みに
身近で頼れる存在に」
ED、AGA治療クリニック

オンライン診療
について
ご来院不要のお電話で完結できるオンライン診療を行っております。
お電話で診察を行い、お薬をご自宅にお送りいたします。
お気軽にお電話ください。
※場合によりオンラインアプリをダウンロード頂く場合がございます。
※新宿院に繋がります。 ※患者様の安全を最優先とし、一時的な措置として行います。
※緊急事態宣言発出による時短診療となります。
イースト駅前クリニックのED/AGA治療
POINT
専門の医師が診察を行い、患者様に適したお薬を提案致します。
注射や触診等は行っておらず、衣服を脱ぐこともございません。
当日来院可能(予約不要)
クリニック診療日であれば、すぐにでも治療薬が必要という際にでもご利用頂けます。
待ち時間少なく処方可能
ご来院後およそ10分~20分程度で処方可能です。
通いやすい立地
土日祝日も診療を行っており、駅から徒歩3分圏内に立地し、患者様が通いやすい環境作りを行っております。
処方の流れ
FLOW
- 受付・問診票の記入
- ED/AGA治療専門の医師による
問診・診察 - 院内(受付)にて処方
3STEPで処方完了!
取扱ED/AGA治療薬
MEDICINE
※各院によって価格が異なります。
詳細は各院ページにてご確認ください。
ED治療薬一覧
バイアグラ
50mg | 1,500円〜/1錠 |
---|---|
25mg | 1,300円〜/1錠 |

シアリス
20mg | 1,700円〜/1錠 |
---|---|
10mg | 1,500円〜/1錠 |

レビトラ
20mg | 1,800円〜/1錠 |
---|---|
10mg | 1,600円〜/1錠 |

バイアグラジェネリック
50mg | 900円〜/1錠 |
---|---|
25mg | 440円〜/1錠 |

AGA治療薬一覧
医師が答える
ED/AGA治療FAQ
FAQ
ED編
ED治療薬を飲むとずっと勃起した状態なのですか?
ED治療薬の効果発現は、刺激があると勃起して刺激がなければ普通の状態のままでいることです。
ずっと勃起したままの状態にはなりませんのでご安心ください。ED治療薬の特徴は自然な勃起状態になることです。
いろいろ薬を飲んでいますがED治療薬は飲めますか?
ニトログリセリン(心臓の薬)との併用はできません。ED治療薬を服用希望であれば、先ずは服用中の薬を持参して医師にご相談ください。
また、併用禁忌の薬に関してはこちらをご参照ください。
バイアグラ、レビトラ、シアリスの違いってなんですか?
持続時間、有効成分、食事によって効果の出現が左右されるかなどの違いがあります。
詳細はこちらをご参照ください。
AGA編
プロペシアの主な副作用はなんですか?
国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。
プロペシアの作用機序について教えてください。
テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・発毛効果をもたらします。(※2)
服用中に献血をしても問題ないですか?
服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。
医師監修!ED/AGA治療のアレコレコラム
COLUMN
ED治療について
勃起の持続力への不安はED?
勃起が持続しない原因や改善方法を解説!
勃起が持続しないという悩みは特別なものではなく、全年代で起こりうる勃起障害です。今回は勃起の持続力に対する悩みを、医師が徹底解説!合わせてEDとの関係性や精力剤やサプリの効果についてもお届けします。
コラムを読む

監修医師
金沢院院長
栗林 正人
勃起しない…これってED?
医師が原因や対策、
治療法からパートナーの対応まで紹介
最近、セックスで満足できないと悩んでいませんか?もしかしたらそれはEDかもしれません。EDは本人だけでなく、パートナー(妻・彼女)にも影響する問題です。今回は専門の医師が勃起しない原因やEDについて解説。あわせて対策もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
コラムを読む

監修医師
仙台院院長
大久保 直樹
AGA治療について
【医師監修】薄毛・抜け毛の原因とは?
主たる要素から部位別に見る原因まで
薄毛の発生には様々な要因があり、特定が難しいものです。そこで、男性の薄毛の原因やメカニズムについて解説。合わせて部位別にどのような脱毛症が考えられるのかをご紹介します。
コラムを読む

監修医師
札幌院
小林 浩
【医師監修】薄毛対策のススメ!
薄毛の治療薬・シャンプー・食べ物を
正しく選んで健康な髪の毛へ
「薄毛が気になり始めてきたが、どんな対策をすればよいのか…」とお困りの方は男性・女性問わずいらっしゃいます。そこで、AGA専門クリニックの医師が、シャンプーの選び方や髪の洗い方、おすすめの食べ物や食習慣など、すぐに取り組める薄毛の予防・対策をご紹介。ぜひお試しください!
コラムを読む

監修医師
博多院院長
田中 修二
【医師監修】薄毛治療の主な方法と流れ、
髪の状態をセルフチェックする方法
薄毛治療はどのような方法で、どのような流れで行うか、ご存知でしょうか。一般的な薄毛治療の方法と、投薬治療の流れを簡単に解説します。さらに、薄毛の症状の種類と、自分の髪の毛をチェックする方法を医師の立場からご紹介。薄毛かな?と気にしている方はぜひチェックしてみてください。
コラムを読む

監修医師
京都四条烏丸院院長
西澤 康平
【動画付き】ED/AGA治療のコラム
COLUMN
ED治療について
【動画付き】全男性必見!EDの初期症状とは?将来EDになる可能性を見抜くたった1つの質問
20代、30代の方であれば自分はEDと無縁だと思っている方も多いはず。しかしEDは年齢問わず発症してしまうものです。EDの初期症状を知り、早めの対策を心がけましょう。今回は将来EDになるかどうかわかる「たった1つの質問」に麻美ゆまが迫ります。
コラムを読む

【動画付き】医師に聞いた!男性必見!EDや膣内射精障害につながる?やってはいけない3つの自慰行為
自慰行為(オナニー)には、間違った方法が存在します。改善しなければ、将来的に膣内射精障害やEDになってしまうことも。今回は、イースト駅前クリニックの現役医師のにっしードクターと麻美ゆまさんより、間違った自慰行為ベスト3を紹介します!思い当たる方はすぐに改善しましょう。
コラムを読む

【医師監修】2分で理解!知っておきたいED(勃起不全)の基礎知識
専門用語も多く、わかりづらいED。そこで、「これだけは知っておいてほしい」というEDの基礎知識を厳選し動画にまとめました。悩めば悩むほど悪くなるEDには、正しい知識と理解が必要です。ED治療に興味がある方は、まずはここから始めてみましょう。
コラムを読む
