AGA 治療外来
プロペシアジェネリック

プロペシアジェネリック、
「フィナステリド錠」について
気になる価格比較や、先発薬との違い解説!
「フィナステリド錠」は、2015年に国内で製造販売が開始されたプロペシアジェネリックです。以前はプロペシアジェネリックといえば海外製のものしかなく、安全性や危険性が指摘されていました。この記事では、プロペシアジェネリックであるフィナステリドについて価格や先発品との違いなどに関して解説します。

プロペシアジェネリックの処方価格

140錠18,700円 ~(税込)
28錠3,800円 ~(税込)
※クリニックにより、処方価格が変わります。
※お薬の価格は、こちらをご確認ください。
この記事の監修者

プロフィール
2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。
EDのその他監修記事
AGAのその他監修記事
最終更新日:
プロペシアジェネリックまとめ
プロペシアとの効果の違い | 大きな違いはなく、同様の効果が得られる |
---|---|
価格比較表 | プロペシアジェネリック品の価格比較表 |
偽造薬 | インターネットで購入できるED薬は偽造品である可能性が高いです |
入手方法と個人輸入 | プロペシアジェネリックの入手方法と個人輸入について |
当院で処方を希望される方 | プロペシア(正規品・ジェネリック)の処方値段 |
海外製のプロペシアジェネリック | 海外製のプロペシアジェネリックの危険性について |
プロペシアのジェネリックとは

プロペシアジェネリックはどんな薬ですか?
プロペシアジェネリックは「フィナステリド錠」とも呼ばれており、現在では多くのメーカーがプロペシアジェネリックを販売しています。プロペシアと同じく、AGA(男性型脱毛症)の原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制する効果があり、内側からAGA症状改善を行います。また、先発品のプロペシアと比べ開発費が掛かっていないことから安価に購入することが可能です。

池袋院
院長 西澤 康平
プロペシアジェネリックは日本では2015年に販売が開始されました。日本ではファイザー株式会社が、国内で初めてプロペシアジェネリックの製造販売承認を取得し、現在では他のジェネリックメーカーからも製造販売されています。
プロペシアジェネリックの有効成分は「フィナステリド」で、男性型脱毛症の原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑える効果があります。ジェネリック医薬品の名称はプロペシアではなく、成分名の「フィナステリド錠」にメーカー名をつけたものが一般的です。(※1)
プロペシアジェネリック製薬会社一覧
製薬会社 | 薬品名 | 容量 |
---|---|---|
MSD株式会社 | プロペシア※ | 0.2mg/1mg |
ファイザー株式会社 | フィナステリド錠「ファイザー」 | 0.2mg/1mg |
沢井製薬株式会社 | フィナステリド錠「サワイ」 | 0.2mg/1mg |
東和薬品株式会社 | フィナステリド錠「トーワ」 | 0.2mg/1mg |
クラシエ製薬株式会社 | フィナステリド錠「クラシエ」 | 0.2mg/1mg |
シオノケミカル株式会社 | フィナステリド錠「SN」 | 0.2mg/1mg |
武田テバファーマ株式会社 | フィナステリド錠「武田テバ」 | 0.2mg/1mg |
富士化学工業株式会社 | フィナステリド錠「FCI」 | 0.2mg/1mg |
辰巳化学株式会社 | フィナステリド錠「TCK」 | 1mg |
小林化工株式会社 | フィナステリド錠「SKI」 | 0.2mg/1mg |
※ジェネリック医薬品(後発医薬品)ではなく従来の医薬品(先発医薬品)
※太字はイースト駅前クリニック取扱品
オンライン診療のご案内
お電話一つで診察・処方
診診察から処方までお電話やオンラインアプリで完結出来るため、通院の必要が無く、待ち時間が解消されます。
移動時間や移動コストが掛からなくなります。
※当日の診察状況によりお待たせすることがあります。何卒ご了承ください。
プロペシアジェネリックとプロペシアの効果の違い・比較

プロペシアジェネリックとプロペシアに効果の違いはありますか?
効果や製法に大きな違いはなく、プロペシアと同様の効果が証明されています。安全性も問題なく、プロペシアからプロペシアジェネリックに変更しても問題ありません。メーカーにより添加物が異なるので、錠剤の形や色に若干の違いはあります。

池袋院
院長 西澤 康平
AGA治療薬であるプロペシアとプロペシアジェネリックは共に、「フィナステリド」という成分を含む医薬品です。製法や規格も基本的には同じです。効果も先発薬と同様に「男性における男性型脱毛症の進行遅延」。しかし、メーカーによって添加物が異なりますので、錠剤によって若干色の違いがあります。
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、主成分が同じであることはもちろん、治験によって先発品と比較し、同等の効果があると証明されているので安全に服用していただけます。(※1)
プロペシアジェネリック品の価格相場

プロペシアジェネリックの価格はどれくらいですか?
28錠入りプロペシアの価格相場が8,000円~10,000円(税込)であるのに対して、プロペシアジェネリックの価格相場はおおよそ半額程度。よりお求めやすい価格で購入することが可能です。

池袋院
院長 西澤 康平
料金 | |
---|---|
プロペシア | 8,000円~10,000円(税込)/28錠 |
フィナステリド錠 | 3,800円~5,000円(税込)/28錠 |
初診料・再診料 | 0円~6,000円程度(税込) |
保険適用の有無 | ×(自由診療) |
プロペシア、フィナステリド錠ともに厚生労働省認可済みの「AGA治療薬」ですが、保険適用外の自由診療での治療となります。そのためクリニックにより価格設定が異なります。一般的には、先発薬のプロペシアは8,000円~10,000円(税込)(28錠入り)。プロペシア錠の場合は、3,800円~5,000円(税込)(28錠入り)とより経済的にやさしくなりました。
フィナステリド錠は保険適用外
自由診療のため、製薬会社やクリニックがお薬の値段を自由に決めることができ、治療費は全額自己負担。AGA治療を受けるクリニックを選ぶ際は、ホームページなどで公開されている価格が、診察料を含めた値段設定なのか、お薬だけの値段なのか、適正な値段であるのかを調べるようにしましょう。
イースト駅前クリニックの場合処方にかかる費用は、薬代のみ。初診料、再診料は必要ありません。
※処方が無い場合は診察料が掛かります
プロペシアジェネリックの入手方法と個人輸入の危険性

プロペシアジェネリックを個人輸入で入手するのはなぜいけないのですか
インターネット通販で個人輸入すると、偽造薬を服用する危険性があります。日本では、プロペシア・プロペシアジェネリック共に医師の処方が必要です。偽造薬の副作用により重篤な健康被害がでるケースもあるため、通販・個人輸入での入手は絶対にやめましょう。

池袋院
院長 西澤 康平
入手方法 | リスク | ポイント |
---|---|---|
医師の処方 | 低 | 医師の処方を受けることで、安全にAGA治療に専念できる |
通販・個人輸入 | 高 | 偽造薬の危険性が高く、重篤な副作用が現れることも |
安価で手軽に入手できるため、AGA治療薬の個人輸入を検討する方もいらっしゃいますが、日本の場合AGA治療薬は、医師の処方でのみ入手可能であるということを忘れないでください。今日までに個人輸入した偽造薬の副作用で甚大な健康被害を受けたという報告も数多く存在します。
偽造薬の可能性
プロペシア、またはフィナステリド錠を通販で購入することも可能ですが市販薬ではないため、海外からの取り寄せになります。通販サイトで海外製ジェネリック医薬品を購入する場合、安価で処方箋の必要がないため、手軽に入手できます。しかし医師の処方ではないため、万が一、副作用で健康被害があった場合も完全自己責任。救済制度を利用することもできません。
また、偽造薬の可能性も高く、有効成分が少なかったり含まれていなかったり、ただ効果がないだけでなく、身体に悪影響を及ぼす成分が入っている場合もあるので注意が必要です。(※2)
救済制度が適用できない
日本国内で販売されている医薬品に副作用があった場合、治療にかかる医療費などを助成する「医薬品副作用被害救済制度」があります。
医薬品である以上、副作用を完全になくすることはできないため、全ての人が安心して医薬品を使用できるように制定されました。
しかし、この制度が適応されるのは厚生労働省による認可を受けた医薬品のみなので、海外から個人輸入されたAGA治療薬を服用して健康被害が出た場合は適用されません。(※3)
偽造薬の危険性が高い海外製のプロペシアジェネリックとは
- 危険な海外製プロペシアジェネリック
-
・フィナロ
・フィナロイド
・フィンペシア
フィナロ(Finalo)とは
フィナロはインドの製薬会社のINTAS(インタス)社によって製造販売されています。日本では未承認の薬扱いになるので、医師による処方はできずインターネットなどによる個人輸入によってしか手に入りません。
フィナロイドとは
フィナロイドはフィリピンのブラカン州にあるLoyed Laboratories(ロイドラボラトリーズ)が製造販売するプロペシアジェネリックです。2016年に販売が開始されていますが、日本国内では未承認薬なので処方することはできません。
フィンペシア(Finpecia)とは
フィンペシアはインドのムンバイにある大手の製薬会社Cipla Limited(シプラ社)が製造販売するジェネリックです。インドでは大手であっても日本においては未承認薬なので、医師からの処方を受けることができません。
プロペシアジェネリックの偽造薬 見分け方について
- WHOの報告による偽造薬の見分け方
-
・パッケージの状態
・パッケージ記載内容のスペルミス、文法の誤り
・製造日と有効期限の記載が外側・内側のパッケージでも同様か
・薬の変色、劣化、異臭がないか
・明らかに安すぎる価格設定の薬
世界保健機関(WHO)は、標準値以下の規格で製造された偽造薬による健康被害について警鐘を鳴らしています。もしインターネット通販でED治療薬を購入した場合は、服用前に必ず確認してみてください。
上記の見分け方も100%正しい訳ではありません。インターネットでの個人輸入でAGA治療薬を購入しないことが大前提です。(※4)
イースト駅前クリニック処方の流れ
2.診察
3.治療薬の処方
予約は不用ですのでお時間があるときにお越しいただけます。初診の場合は受付にその旨を伝えます。現在服用中の薬がなければ特に必要とするものはなく、自由診療のため保険証も不要です。診察は担当医の問診から始まり、希望と現状を踏まえ最適なED治療薬が処方されます。診察時間は多少変動があるものの約10~15分程度で終わります。
オンライン診療での受診も可能
時間が合わない・忙しくて通院できない・遠くて通えない等の理由で来院ができない方には、オンライン診療もおすすめです。スマートフォンのビデオ通話で診察、お薬の処方を行える診察方法で宅配便にてお薬をご指定の場所にお届け致します。
プロペシア(正規品・ジェネリック)の処方値段
薬剤名 | 製造会社 | 容量(錠) | 価格 |
---|---|---|---|
プロペシア錠 | MSD株式会社 | 28錠 | 8,200円 |
90錠 | 26,200円 | ||
140錠 | 40,000円 | ||
フィナステリド錠 「ファイザー」 「サワイ」 「トーワ」 「FCI」 |
ファイザー株式会社 沢井製薬株式会社 東和薬品株式会社 富士化学工業株式会社 |
28錠 | 3,800円~4,700円 |
30錠 | 4,200円~5,000円 | ||
61錠 | 9,900円 | ||
90錠 | 12,000円~14,400円 | ||
140錠 | 18,700円~23,000円 |
※価格は全て税込みです。
※医師による診察費用は不要(ゼロ円)です。
専門の医療機関の受診で自分にあったAGA治療をはじめましょう
プロペシアジェネリックである「フィナステリド錠」。ジェネリック医薬品(後発医薬品)の場合も、有効成分や含有量は従来の医薬品(先発医薬品)と同様です。価格面において、従来の医薬品(先発医薬品)の半額程度で入手可能になったプロペシアジェネリックの誕生により、AGA治療の選択肢が広がりました。
近年では海外製プロペシアジェネリックをインターネットで手軽に安く入手することができますが、安全性や効果の面では危険性を含んでいるため、購入はおすすめしません。
AGA治療に関しては、専門の知識を持った医師が在籍するAGA専門クリニックの受診をおすすめします。イースト駅前クリニックの場合、診察料はゼロ円。お薬代のみでのED治療が可能です。
お近くのAGA治療専門クリニックを探す
AGAの症例
-
Ⅱ-v 28歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 15,300円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など -
Ⅳ-v+a 52歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 15,300円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など -
Ⅳ-v 33歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 20,800円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など
取扱クリニック・お薬価格一覧
プロペシアをもっと知る
プロペシアの使用方法
プロペシアの特徴
参考URL
- 独立行政法人医薬品機器総合機構、プロペシア錠 添付文書
(https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/249900XF1021_3_01/) - ファイザー株式会社/バイエル薬品株式会社/日本新薬株式会社/日本イーライリリー株式会社
(https://www.nippon-shinyaku.co.jp/file/download.php?file_id=217)
(https://www.ed-care-support.jp/fake/fake_2009.php) - 医薬品医療機器総合機構、医薬品副作用被害救済制度
(https://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html) - Substandard and falsified medical products
(https://www.who.int/en/news-room/fact-sheets/detail/substandard-and-falsified-medical-products)
この記事の監修者

プロフィール
2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。
EDのその他監修記事
AGAのその他監修記事
イースト駅前クリニック所属医師
イースト駅前クリニックの医師一覧当サイトの運営者情報はこちら
運営者情報-
プロペシア
1mg 8,200円/28錠
※クリニックにより、処方価格が変わります。プロペシアは世界初のAGA内服治療薬です。プロペシアはAGA治療で強く推奨されています。
-
プロペシアジェネリック
1mg 3,800円〜4,700円/28錠
※クリニックにより、処方価格が変わります。プロペシアジェネリック(フィナステリド錠)は、2015年に国内で製造販売が開始されたプロペシアジェネリックです。
-
ザガーロ
0.5mg 10,500円〜11,500円/30錠
※クリニックにより、処方価格が変わります。ザガーロは、発毛効果が証明され現在ではAGA治療でも処方されています。
-
ザガーロジェネリック
0.5mg 7,000円〜7,800円/30錠
※クリニックにより、処方価格が変わります。ザガーロジェネリック(デュタステリド錠)は、2020年に国内で製造開始されました。
-
ミノキシジル
5% 60mg 5,500円〜5,780円
※クリニックにより、処方価格が変わります。頭皮の血行促進効果により、確かな発毛を実感することができるAGA治療薬です。
-
アロビックス
※クリニックにより、処方価格が変わります。アロビックス液とは、塗布タイプの脱毛治療薬です。患部に直接塗布することで、毛根の血行をよくして抜け毛を抑制し、発毛を促す効果があるためプロペシアとの併用が効果的といわれています。
ABOUTイースト駅前クリニックについて
だから通いやすい!6つの特徴
-
- 累計200万人以上の治療実績
- お客様に最もあった薬剤を処方
-
- オンライン診療
- 全国どこでも対応
-
- 全国で31院を展開
- 職場や旅行先でもご利用可能
-
- 費用はお薬代のみ
- 初診・再診費無料
-
- 最寄駅から徒歩3分
- いつでも気軽に立ち寄れる
-
- 時間に縛られない
- 土日祝日予約不要の院内処方
だから続けられる!3つの安心
AGAについてのよくあるお問合せ
- プロペシアの主な副作用はなんですか?
- 国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。
- プロペシアの作用機序について教えてください。
- テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。
- 服用中に献血をしても問題ないですか?
- 服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。