プロペシアとは?
プロペシアとは?
- プロペシアの飲み方について
- プロペシアは子作りに影響があるの?
- プロペシアの前立腺への効果について
- プロペシアの値段(相場)について
- プロペシアの効果がない場合の対処法
- プロペシア服用時の献血について
- プロペシアには年齢制限があるの?
クリニック一覧
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 新橋院
- 横浜院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都四条烏丸院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
プロペシア
プロペシアは前立腺にどんな効果が?予防効果や発見への影響について
最終更新日:

プロペシア(フィナステリド)は、AGAの内服治療薬である一方、前立腺肥大症や前立腺癌の予防効果があるとされています。しかし、プロペシアの服用により病気の発見に影響を与えることも警鐘されています。そこで、プロペシアが前立腺に与える効果と注意点について詳しく解説します。
この記事の監修者 ED治療を相談する


池袋院
2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。
目次※知りたい情報をクリック
プロペシアは前立腺肥大や前立腺癌を予防する?
プロペシアはAGA(男性型脱毛症)の治療に用いられる内服薬の一種です。プロペシアはAGAの原因でもある、男性ホルモンの一種「ジヒドロテストステロン」の産生を抑制する作用を持ちます。そのため、プロペシアの服用を続けると、ジヒドロテストステロンの毛母細胞への作用を低減させ、正常な毛髪の育成を導き、AGAの症状を改善することが可能となるのです。
また、頭髪の毛母細胞と同じく、ジヒドロテストステロンの働きを受ける前立腺も細胞の異常増殖を促して容積を増大させることがわかっています。そこで、海外ではプロペシアに含まれる有効成分が、前立腺肥大症や前立腺癌の治療薬として使用されています。 (※1)
プロペシアはなぜ前立腺肥大や前立腺癌を予防するのか
プロペシアの有効成分はどのように前立腺の病気に関与しているのでしょうか?前立腺にはジヒドロテストステロンと結合する受容体が多く存在し、これらが結合して刺激を与えることで前立腺肥大症や前立腺癌の発症を促します。このため、プロペシアの作用によってジヒドロテストステロンの産生が抑えられ、前立腺肥大や前立腺癌の発症を予防したり、進行を抑制したりすることができるのです。 (※2)
そもそもプロペシアとは?前立腺の治療には使わない?AGA治療薬としての役目
プロペシアの有効成分は「フィナステリド」と呼ばれ、AGAの発症原因であるジヒドロテストステロンの産生を促す5α-還元酵素の働きを阻害する作用を持ちます。内服を続けることで、ジヒドロテストステロンの産生量が低下し、結果としてAGAの症状改善効果を期待できるのです。
治療効果はこれまでの様々な研究によって実証されており、内服を2年間続けた人の68%、3年間続けた人の78%が増毛効果を実感しているとされています。また、治療開始年齢が若く、重症度が低い場合の方が高い治療効果を得られるとの報告もされています。AGAを発症した場合のプロペシア服用は、できるだけ早い段階で開始することが望ましいと考えられています。 (※3)
プロペシアの開発の歴史
プロペシアに含まれる有効成分フィナステリドは、本来前立腺肥大症の治療薬として研究・開発が勧められてきました。1992年にはアメリカで前立腺肥大症の治療薬「プロスカ―」として販売されましたが、その後プロスカ―の低用量内服を続けることでAGAの症状を改善することがわかりました。
そして、日本では2005年に低用量のフィナステリドを含むプロペシアがAGAの治療薬として認証。現在ではプロペシアだけでなくジェネリックも含めて世界中でフィナステリドの低用量使用によるAGA治療が行われています。
プロペシアの服用による前立腺癌の発見への影響
日本において、プロペシアなどのフィナステリドを含む薬剤は、AGA治療のみに使用されていますが、海外では前立腺肥大症や前立腺癌の治療薬として用いられています。
一方で、プロペシアは前立腺癌の早期発見に有用とされている腫瘍マーカー「PSA」の数値を約50%低下させることがわかっています。そのため、プロペシアの服用は前立腺癌の発見を遅らせるとの注意喚起がなされています。
「PSA」は前立腺で生成され、精液中に分泌されるたんぱく質です。通常、血液中にはごく微量しか存在していませんが、前立腺肥大症や前立腺癌、前立腺炎など前立腺の組織にダメージが加わる病気を発症すると血液中に漏れ出るようになります。前立腺の病気は、その血液濃度を調べることで、有無をスクリーニングすることが可能なのです。
前立腺癌は目立った症状が現れにくいことも多く、血液検査で前立腺癌の早期発見を可能にする「PSA」検査は自治体が行う前立腺癌検診などでも広く取り入れられています。 (※4)
プロペシアを服用により前立腺癌を見落とさない方法
プロペシアを服用している方は、ご紹介したように癌検診などで前立腺癌の早期発見を妨げる可能性があることが警鐘されています。
また、プロペシアの作用によるPSA値低下の程度は個人差が大きいため、前立腺癌をスクリーニングする目的でPSA値の測定を行う場合は、3か月以上服用を中止した後に行うのが望ましいとされています。しかし、検査のためにプロペシアの服用を長期間中断することでAGAの治療効果が薄れる可能性も考えられます。事前に医師にプロペシア服用中である旨を申告しましょう。 (※5)
前立腺の病気が気になる場合は、事前の相談が必須
プロペシアはジヒドロテストステロンの産生を抑制することで、高いAGA治療効果を期待できる内服薬です。その効果は頭髪だけにとどまらず、前立腺の細胞に作用して前立腺肥大症や前立腺癌などを発症、進行を抑えることも知られています。そのため、海外では実際にこれらの病気の治療薬としても使用されています。
しかし、その一方で、前立腺癌の早期発見に有用とされている腫瘍マーカー「PSA」の血中濃度を低下させる作用があることもわかっています。その結果、前立腺癌が見落とされるケースも。プロペシアを服用中の人は正しく検査結果を評価できるよう、前立腺癌検診などの前に医師にその旨を伝えるようにしましょう。
参考URL
※1)フィナステリド インタビューフォーム
https://www.msdconnect.jp/static/mcijapan/images/if_propecia_tab.pdf
※2)泌尿器科外科23巻2号p.155-166「前立腺肥大症に対する5α還元酵素阻害薬の有用性について」
file:///C:/Users/AN/Downloads/ME-PR-NAMIKI-M-155.pdf
※3) 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
※4)日本泌尿器科学会 「PSAが高いと言われた」
https://www.urol.or.jp/public/symptom/08.html
※5)前立腺がん検診ガイドライン
https://www.urol.or.jp/lib/files/other/guideline/10_prostate_cancer_screening_2010.pdf
プロペシアとは?
プロペシアとは?
- プロペシアの飲み方について
- プロペシアは子作りに影響があるの?
- プロペシアの前立腺への効果について
- プロペシアの値段(相場)について
- プロペシアの効果がない場合の対処法
- プロペシア服用時の献血について
- プロペシアには年齢制限があるの?
クリニック一覧
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 新橋院
- 横浜院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都四条烏丸院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
プロペシアをもっと知る
プロペシアの使用方法
プロペシアの特徴
この記事の監修者 ED治療を相談する


池袋院
2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。
イースト駅前クリニック所属医師
当サイトの運営者情報はこちら
プロペシア
プロペシアは、AGAの予防・改善に使用される治療薬であり、皮膚科やAGA治療を専門として扱う病院で処方されています。
アロビックス
アロビックス液とは、塗布タイプの脱毛治療薬です。患部に直接塗布することで、毛根の血行をよくして抜け毛を抑制し、発毛を促す効果があるためプロペシアとの併用が効果的といわれています。
アロビックスについて詳しくはこちらザガーロ
ザガーロはAGAの原因であるジヒドロテストステロン(DHT)の産生を強力に抑制することで、薄毛や脱毛の治療効果を発揮します。AGA専門クリニックや男性外来を中心とする、国内の医療機関で処方されています。
ミノキシジル
ミノキシジルとは、薄毛治療に用いる「発毛剤」として使用される薬剤です。様々な研究や調査を重ね、ミノキシジルが血管を拡げることで髪の毛のもととなる毛母細胞への血流をアップされることが分かりました。
イースト駅前クリニック
4つの特徴
イースト駅前クリニック
3つの安心
AGAについてのよくあるお問合せ
-
プロペシアの主な副作用はなんですか?
国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。
-
プロペシアの作用機序について教えてください。
テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。 -
服用中に献血をしても問題ないですか?
服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。
サイト監修について
当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。
< 監修 >
札幌院院長:小林 浩 医師、仙台院院長:大久保 直樹 医師、新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師、新宿東口院院長:伊藤 知英 医師、池袋院院長:西澤 康平 医師、新橋院院長:加藤 淳 医師、横浜院院長:松本 貴博 医師、静岡院院長:長坂 良 医師、名古屋院院長:平田 勝俊 医師、名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師、金沢院院長:栗林 正人 医師、京都四条烏丸院院長:篁 隆雄 医師、大阪院院長:新田 匡章 医師、なんば院院長:薗 雅宏 医師、天王寺院院長:東城 博雅 医師、神戸三宮院院長:三田 浩一 医師、岡山院院長:松沼 寛 医師、広島院院長:久保田 守 医師、博多院院長:田中 修二 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら
イースト駅前クリニック総合
ED治療外来
