AGA 治療外来
ミノキシジル

ミノキシジル
- ミノキシジルとは?
- ミノキシジル(タブレット)の正しい飲み方
- ミノキシジルと初期脱毛について
- 女性の薄毛治療にミノキシジルは効果的!?
- ミノキシジルの外用薬の使い方について
- ミノキシジルの購入について
- ミノキシジルとプロペシアは併用可能?
- ミノキシジルの副作用
- ミノキシジルタブレットとは?
- ミノキシジルの効果について
- ミノキシジルは薄毛予防にも効果的?
ザガーロ
- ザガーロとは?
- ザガーロの併用禁忌薬とは
- ザガーロ(デュタステリド)が効かない原因とは?
- アボルブとは?
- デュタステリドとフィナステリドの違いとは?
- デュタステリドを使うと皮脂が減る?
- ザガーロの通販について
- デュプロストの偽物の見分け方は?
- ザガーロの個人輸入について
- ザガーロの副作用
ザガーロジェネリック
プロペシア
- プロペシアとは?
- プロペシアと子作りについて
- AGA治療薬をやめるとどうなる?
- プロペシアが効かない理由とは?
- プロペシアと献血について
- プロペシアとお酒について
- フィナステリドの通販について
- プロペシアは前立腺にどんな効果が?
- プロペシアと初期脱毛について
- プロペシアとバイアグラの飲み合わせについて
- プロペシアの値段(価格)相場
- プロペシアの通販(個人輸入)について
- フィナステリドの購入について
- プロペシアの副作用
- プロペシアに年齢制限はある?
プロペシアジェネリック
AGA 人気記事ランキング
2021.12.15更新
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 渋谷院
- 上野院
- 秋葉原院
- 新橋院
- 町田院
- 横浜院
- 川崎院
- 大宮院
- 柏院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
- 小倉院
- 熊本院
ED治療薬
ミノキシジル
ミノキシジルタブレット(内服薬)の正しい飲み方とは?副作用を理解して効果的に内服しよう
最終更新日:

発毛促進剤として知られるAGA治療薬のミノキシジル。市販されている外用薬の他に、実は内服薬があるのをご存知でしょうか。今回はミノキシジルタブレット(内服薬)の飲み方について、注意点も含めて詳しく説明します。
この記事の監修者

プロフィール
2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。
目次※知りたい情報をクリック
オンライン診療のご案内
お電話一つで診察・処方
診診察から処方までお電話やオンラインアプリで完結出来るため、通院の必要が無く、待ち時間が解消されます。
移動時間や移動コストが掛からなくなります。
※当日の診察状況によりお待たせすることがあります。何卒ご了承ください。
ミノキシジルタブレット(内服薬)の正しい飲み方
ミノキシジルには外用薬と内服薬があり、外用薬はドラッグストアで購入することが可能ですが、内服薬の場合は医師による診察、処方箋が必要となります。内服薬、外用薬ともに成分は同じですので、薄毛や脱毛などのAGA症状改善が可能。ただし、血液から有効成分を吸収できるためミノキシジル内服薬の方が高い発毛効果を実感できるとされています。
基本的には1日5mg服用
服用方法は1日1回または2回に分けて、1日合計5mgを服用することが基本です。5mgを服用しても効果が実感できない場合は、医師の判断のもと10mgに増量するケースもあります。ただし、大前提として厚生労働省による認可を受けていない薬ですので飲み方に統一的な決まりは設定されていません。処方する医師がケースバイケースで用法用量を指示していますので、必ず従うようにしましょう。
過剰摂取は厳禁!1日の限度量を守って服用
内服薬は外用薬と比べ、全身へ効果が作用するため副作用のリスクが高いことも覚えておきましょう。過剰摂取してしまうと副作用のリスクが増加し、場合によっては命の危険も。医師が指示する量を必ず守るようにしましょう。
ミノキシジルタブレットの服用はクリニックで相談しよう
インターネット通販サイトを利用した個人輸入によりミノキシジル内服薬を入手することが可能ですが、偽造薬の危険性が高いため絶対にやめてください。また、内服薬には併用禁忌も存在しているため、自己判断による服用により思わぬ副作用が発生するリスクもあります。
ミノキシジル内服薬を購入する場合は必ず医師による診察を受けるようにしましょう。
ミノキシジルタブレットを飲むタイミングについて
ミノキシジル内服薬の効果を十分に実感するためには、毎日決まったタイミングで飲み続けることが重要です。しかし飲み忘れる場合もあるでしょう。飲み忘れた場合の対応についても解説します。
飲むタイミングは1日1~2回、決まった時間に
ミノキシジル内服薬の飲むタイミングについて、食前や食後などの時間帯に決まりはありません。自分が飲みやすい時間帯に服用しましょう。1日2回の服用の際は、朝夕食後に服用するなど決めておくと忘れにくくなります。できるだけ毎日同じ時間帯に服用し、体内で発揮する効果をなるべく一定に保つようにしましょう。
飲み忘れた場合はどうする?
同じ日の内に気づいた場合は、その時点で忘れた分を飲むようにします。翌日以降に飲み忘れに気づいた時は、飲み忘れ分を追加で服用する必要はありません。その日の分を、決められた時間に服用しましょう。
忘れた分を追加して服用してしまうと、1日の合計摂取量を超えて服用することになってしまい、副作用のリスクが増加してしまいます。あくまで1日に決められた処方量の範囲を超えないよう注意が必要です。
ミノキシジルタブレットと外用薬(塗り薬)は併用できる?
ミノキシジル内服薬と外用薬の併用を希望する際は医師に相談してください。異なる方向からのアプローチであるため、併用可能であると勘違いされる方もいますが、同じ有効成分なため、併用することで過剰摂取に繋がり、副作用の発現が増加するリスクがあります。
ただし、清涼感や刺激感を頭皮に与えるタイプの市販頭皮ケア商品は、成分が異なるためミノキシジル内服薬と併用することが可能です。
ミノキシジルタブレットの副作用
ミノキシジルタブレットの副作用 |
---|
|
ミノキシジルの内服薬は、外用薬に比べて効果のあらわれ方が強い反面、うっ血性心不全や呼吸困難などの危険な全身症状の副作用の出る確率が高くなります。血圧や循環器、肺に持病を抱えている方は要注意です。
ミノキシジルタブレット服用の注意!併用できない薬や飲んではいけない人
ミノキシジル内服薬には併用禁忌が存在します。自己判断で服用するのではなく、必ず医師による診察を受けるようにしましょう。ここでは、ミノキシジル内服薬を服用する際の具体的な注意点について解説します。
ミノキシジルタブレットと併用できない薬に注意する
血圧が高く降圧剤を服用している方は、ミノキシジル内服薬の効果により血圧を下げる作用が強く出てしまいます。その結果、めまいや頭痛、動機などの副作用があらわれることがありますので、高血圧の治療をしている方はミノキシジルの服用を避けるようにしましょう。また、高血圧以外にも持病の治療で服用している薬がある方は、必ず医師と相談してください。
心臓や肺に疾患がある人はミノキシジルタブレットの服用を控える
ミノキシジルの副作用として、心拍数の増加や呼吸困難があります。これは、ミノキシジルの効果である血管拡張作用によって起こるものです。
ミノキシジルの作用による血管拡張により心臓に戻ってくる血流が増え、心臓に負担がかかることで心拍数が増加します。心臓に負担がかかるとその分酸素も不足し、呼吸数が増え呼吸困難になることも。心臓や肺に疾患のある方は、ミノキシジル服用により体調に影響が出る可能性があるので注意しましょう。
服用前のアルコールの摂取は控える
アルコールには血管拡張作用があるため、ミノキシジルの効果と相関して一時的に血圧が下がりすぎる可能性があります。ですので、ミノキシジル内服薬を服用する7時間前を目安に飲酒は控えるようにしましょう。
ミノキシジルタブレットは専門クリニックで処方を受けましょう
ミノキシジルは頭皮の血流を改善することで発毛効果を促すAGA治療薬であり、頭頂部の薄毛に対してより効果を示します。ミノキシジルには内服薬と外用薬が存在しており、血液から有効成分を吸収できる内服薬の方が発毛効果を実感できる可能性もあります。
しかしミノキシジル内服薬は副作用があらわれやすく、使用禁忌が多いという点を理解しておかなければなりません。個人輸入で入手して自己判断で服用を開始するのではなく、必ずクリニックで診察を受け、医師の指示のもと服用を開始してください。
AGAに関して不安のある方はいつでもイースト駅前クリニックへお気軽にご相談ください。
参考URL
※1)大正製薬、「ミノキシジルとは」
https://brand.taisho.co.jp/contents/riup/detail_201.html
※2)厚生労働省「ミノキシジルリスク区分について」
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000076921.pdf
1. AGAの症例

Ⅱ-v 28歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 15,300円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

Ⅳ-v+a 52歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 15,300円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

Ⅳ-v 33歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 20,800円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など
ミノキシジル
- ミノキシジルとは?
- ミノキシジル(タブレット)の正しい飲み方
- ミノキシジルと初期脱毛について
- 女性の薄毛治療にミノキシジルは効果的!?
- ミノキシジルの外用薬の使い方について
- ミノキシジルの購入について
- ミノキシジルとプロペシアは併用可能?
- ミノキシジルの副作用
- ミノキシジルタブレットとは?
- ミノキシジルの効果について
- ミノキシジルは薄毛予防にも効果的?
ザガーロ
- ザガーロとは?
- ザガーロの併用禁忌薬とは
- ザガーロ(デュタステリド)が効かない原因とは?
- アボルブとは?
- デュタステリドとフィナステリドの違いとは?
- デュタステリドを使うと皮脂が減る?
- ザガーロの通販について
- デュプロストの偽物の見分け方は?
- ザガーロの個人輸入について
- ザガーロの副作用
ザガーロジェネリック
プロペシア
- プロペシアとは?
- プロペシアと子作りについて
- AGA治療薬をやめるとどうなる?
- プロペシアが効かない理由とは?
- プロペシアと献血について
- プロペシアとお酒について
- フィナステリドの通販について
- プロペシアは前立腺にどんな効果が?
- プロペシアと初期脱毛について
- プロペシアとバイアグラの飲み合わせについて
- プロペシアの値段(価格)相場
- プロペシアの通販(個人輸入)について
- フィナステリドの購入について
- プロペシアの副作用
- プロペシアに年齢制限はある?
プロペシアジェネリック
AGA 人気記事ランキング
2021.12.15更新
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 渋谷院
- 上野院
- 秋葉原院
- 新橋院
- 町田院
- 横浜院
- 川崎院
- 大宮院
- 柏院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
- 小倉院
- 熊本院
ED治療薬
ミノキシジルをもっと知る
ミノキシジルの使用方法
ミノキシジルの特徴
この記事の監修者

プロフィール
2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。
イースト駅前クリニック所属医師
イースト駅前クリニックの医師一覧当サイトの運営者情報はこちら
運営者情報ABOUT
イースト駅前クリニックについて
だから続けられる!3つの安心
AGAについてのよくあるお問合せ
-
プロペシアの主な副作用はなんですか?
-
国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。
-
プロペシアの作用機序について教えてください。
-
テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。
-
服用中に献血をしても問題ないですか?
-
服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。