ED 治療外来

ED治療

メインビジュアル

バイアグラ

バイアグラジェネリック

シアリス

シアリスジェネリック

レビトラ

レビトラジェネリック

ED


ED治療TOPへ

クリニック一覧

ED治療

妊活をしている男性がEDになってしまう原因とは|対策や妊活中によくある質問を紹介

最終更新日:

年齢と生殖機能が逆相関することに異を唱える方は少ないでしょうが、30歳未満の比較的若い方であっても妊活を意識されているケースは決して珍しくありません。ED自体もまた加齢が重要なリスクファクターであるものの、20代での発症も日常茶飯事です。これらの事実は、いくら若い方であっても妊活とEDとが常に背中合わせであることを物語っていると思います。今回は妊活中のEDという点にスポットを当てて、その原因や対策を解説します。

この記事の監修者

栗林 正人

プロフィール

泌尿器科医として18年のキャリアを積む。通常のEDだけでなく、前立腺がんに伴うEDや骨盤手術によって引き起こされるEDなど幅広い治療実績を持つ。現在はイースト駅前クリニック金沢院で院長としてED治療に専心。金沢院はED問題への深い理解と治療への情熱が好評を博している。

資格

日本泌尿器科学会認定専門医

所属学会

日本泌尿器科学会

目次※知りたい情報をクリック

全国対応

オンライン診療のご案内

お電話一つで診察・処方

診察から処方までお電話やオンラインアプリで完結出来るため、通院の必要が無く、待ち時間が解消されます。
移動時間や移動コストが掛からなくなります。

※当日の診察状況によりお待たせすることがあります。何卒ご了承ください。

妊活中の男性がEDになってしまう原因について

妊活中でない方と同様、心因性EDが最も考えやすい

勃起不全(ED)の罹患率は加齢とともに上昇します。しかし最近では、30代以下の比較的若い方でも妊活中にEDで悩むことが少なくありません。
EDの病因は、血管や神経の障害が原因となる「器質性ED」と心理的な葛藤が引き起こす「心因性ED」、そして、これらが組み合わされた「混合性ED」の3つに分類されます。比較的若く器質性EDの可能性も低い男性がEDになる最大の原因は、「心因性ED」です。

(※1)

妊活中の男性がEDになってしまう原因
・ストレスや病気
・妻を家族として見てしまう
・妊娠へのプレッシャー

ストレスや病気

どんなに若い方でも日々の生活で蓄積するストレスや疲労は無視できませんし、特に妊活中の方であれば妊活特有のプレッシャーもあるでしょうから、これらが合わさって心因性EDを引き起こす可能性は十分あります。

こうした心因性EDの原因を長期間放置すると、例えばうつ病のような精神疾患、あるいは生活習慣の乱れによって糖尿病、高血圧症などの生活習慣病を発症してしまうリスクも上昇します。実際、これらの生活習慣病が原因となって器質性EDを招いていく可能性も報告されています。

(※2)

妻を家族として見てしまう

奥様に対してのみ勃起しない、いわゆる「妻だけED」です。「性行為が義務化してしまっている」や「一人目の子供がいると、母親としてしか見えなくなる」、「妻は家族であり、性行為の対象とならない」などと考えてしまうことが原因となります。

妊娠へのプレッシャー

妊活中は特に、早く妊娠させたいというプレッシャーが心因性EDの原因となります。妊娠しやすいタイミングで性行為に臨みますが、プレッシャーで勃起せず、性行為がうまくいかなかった、というケースもあります。

妊活中の夫婦がEDを乗り越えるためにはどうしたらいい?

EDを乗り越えるためにどのようなどのようなことができるのでしょうか。EDの原因を冷静に分析して、解決するための適切な手段をとることが大切です。

夫婦でカウンセリングをしてみる

カウンセリングによって、ストレスの原因、食生活も含めた生活習慣で見直すべき点などが見えてくる期待があります。。その場合、夫婦で協力して見直していく必要があります。専門医やカウンセラーなど第三者に間に入ってもらうことによって、初めて気がつくこともあるでしょう。

愛を深めるためのセックスをしてみる

できることなら、妊娠のためだけでなく愛情を深めることを最重視し、性行為そのものを楽しむ意識を持ちましょう。妊娠させないといけない、というプレッシャーやストレスを低下させ、リラックスした状態で臨むことができます。ゆっくり時間をかけてセックスを楽しむといいでしょう。

ED治療薬を使ってみる

心因性EDに対しては、心理療法が行われます。しかし、これにED治療薬を併用する治療法は、それぞれの単独療法と比較して、EDの治療効果がより高まったことが報告されています。
厚労省認可、国内正規品のED治療薬は市販されておらず、医師の処方が必要なため、一度専門医に相談してみましょう。

(※1)

妊活で有効とされるタイミング法とは

男性も女性も、検査によって不妊の原因となる疾患があるとわかった場合は、原因に応じて薬による治療や手術を行いますが、原因がはっきりしない場合も妊娠を目指して治療を行うことがあります。排卵日を予測して性交のタイミングを合わせるタイミング法があります。

参考:厚生労働省「不妊治療と仕事の両立サポートハンドブック」

タイミング法は厚生労働省の資料にも不妊治療の一つとして挙げられています。タイミング法とは、排卵する日に性交のタイミングを合わせる方法です。タイミング法の手順についてご紹介します。

Step.1 基礎体温表をつける
Step.2 体の変化に注意する
Step.3 排卵日を予測する
Step.4 排卵日の前からセックスをする

基礎体温表をつける

基礎体温表の記入は妊活を進めていく上で、重要な役割を果たします。妊活では、妊娠するタイミングを計るという観点から、排卵日を予測することが重要です。不妊治療では、基礎体温表を元に指導が行われるため、しっかりと管理するようにしましょう。

排卵日を予測する

基礎体温表の推移、排卵日検査薬と体調の変化に応じて、排卵日を予測することが可能です。

排卵日の前からセックスをする

排卵日の予測ができたら、排卵日の前からセックスしましょう。排卵日の2~3日前から翌日にかけてセックスをすると妊娠の可能性が高まります。

タイミング法で6ヶ月以上妊娠できない方は一度クリニックで相談すると良いでしょう。

妊活においてよくある質問

妊活において、よくある質問をご紹介します。ご紹介する疑問が解決することによって、より妊娠の確率を高めることができるかもしれません。

妊活をしている時におすすめの食品はなんですか?

・妊娠前から、バランスのよい食事をしっかりとりましょう
・「主食」を中心に、エネルギーをしっかりと
・不足しがちなビタミン・ミネラルを、「副菜」でたっぷりと
・「主菜」を組み合わせてたんぱく質を十分に
・乳製品、緑黄色野菜、豆類、小魚などでカルシウムを十分に

引用:厚生労働省「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針」

妊活する上で、妊娠前からの身体作りや適切な食習慣が非常に重要です。厚生労働省から食事内容や生活全般の目安が示されています。
「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」の5つのグループに分け、3食バランスのよい食事を心掛けましょう。
特に、妊娠前から妊娠初期にかけて、ビタミンBの一種である「葉酸」を摂取した方が良いでしょう。葉酸の摂取は、胎児の神経管の形成異常の予防につながります。緑黄色野菜にも多く含まれていますが、食事のみから十分な摂取量を確保することが難しいです。サプリメントをうまく活用しましょう。

(※3、4)

妊活において、男性ができることはなんですか?

妊活中の男性が、早期の妊娠を得るために何か少しでも対策したいと考えてしまうのは自然なことです。中には、妊娠しやすい時期に出来るだけ精子の数を増やしておきたいとの考えから、必要以上に禁欲期間(自慰も含め射精をしていない期間)を設けてしまう方もいらっしゃいます。しかし、妊娠が成立しやすい男性の禁欲期間は2~4日程度といわれており、1週間以上の禁欲は精子の運動や質に影響するためむしろ逆効果との見解もあります。できるだけ射精を我慢して精子を濃くする、という発想ではなく、普段から好きなときに好きなタイミングで射精しておけばよいが、妊娠を意図した性行為の前は数日間禁欲する、と認識しておけば十分でしょう

(※5)

妊活におけるセックスの回数は重要ですか?

妊娠を意図した性行為はタイミングが重要であることは先述の通りです。しかし、週2~3回程度の日常的な性行為の習慣は、非常に意義があります。排卵日を特別意識しなくても妊娠しやすい日に該当する確率が上がるだけでなく、日頃から成功体験を積んでおくことで心因性EDのリスクが大きく低下するのがその理由です。

(※6)

EDになってしまう原因を理解して、パートナーと一緒に乗り越えましょう

妊活に関わらず、ストレスや疲労が原因でEDとなるケースも認められます。これらを軽減させるため、生活習慣を見直し、規則正しい生活を送ることがED解消の第一歩です。2人だけではお互いの意見が交錯して、難しい部分もあるでしょう。自分たちだけで解決するのが難しいようでしたら、カウンセリングも検討すればよいでしょう。

イースト駅前クリニックはED治療を得意とするクリニックです。「妊活が上手くいかないのはEDが原因かもしれない」と悩んでいる方は
ぜひお気軽にイースト駅前クリニックにご相談ください。

※当クリニックのED治療は全て自由診療です。不妊治療の目的でED治療が保険適用されるケースもありますが、当院で行うED治療は妊活が目的であったとしても自由診療となりますので、ご了承ください。

お近くのED治療専門クリニックを探す

バイアグラ

バイアグラジェネリック

シアリス

シアリスジェネリック

レビトラ

レビトラジェネリック

ED


ED治療TOPへ

クリニック一覧

この記事の監修者

栗林 正人

プロフィール

泌尿器科医として18年のキャリアを積む。通常のEDだけでなく、前立腺がんに伴うEDや骨盤手術によって引き起こされるEDなど幅広い治療実績を持つ。現在はイースト駅前クリニック金沢院で院長としてED治療に専心。金沢院はED問題への深い理解と治療への情熱が好評を博している。

資格

日本泌尿器科学会認定専門医

所属学会

日本泌尿器科学会

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

バイアグラ

50mg 1,500円〜1,600円/1錠
25mg 1,300円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

食事の影響を受けやすいという欠点もありますが、バイアグラは1999年に発売開始されてからED治療薬として長い間多くの患者様に服用されています。

バイアグラ25mg

1,300円/1錠

バイアグラ50mg

1,500円~1,600円/1錠

バイアグラジェネリック

50mg 900円〜1,030円/1錠
25mg 440円〜820円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

2014年にバイアグラ(ファイザー製薬)の特許が切れ、日本のジェネリック医薬品メーカーがバイアグラの後発薬を発売しています。

バイアグラジェネリック25mg

440円~820円/1錠

バイアグラジェネリック50mg

900円~1,030円/1錠

レビトラ(取り扱い中止)

20mg 1,800円/1錠
10mg 1,600円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

体内への吸収が速いため即効性があるといわれています。また作用時間も長いED治療薬です

レビトラ10mg

1,600円/1錠

レビトラ20mg

1,800円/1錠

レビトラジェネリック

20mg 1,600円〜1,800円/1錠
10mg 1,500円〜1,700円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

体内への吸収が速いため即効性があるといわれています。また作用時間も長いED治療薬です

レビトラジェネリック10mg

1,500円~1,700円/1錠

レビトラジェネリック20mg

1,600円~1,800円/1錠

シアリス

20mg 1,600円〜1,900円/1錠
10mg 1,500円〜1,800円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

シアリスは36時間と長い時間効果が持続します。服用のタイミングを考えたり、プレッシャーや焦りを感じる必要がありません。

シアリス10mg

1,500円~1,800円/1錠

シアリス20mg

1,600円~1,900円/1錠

シアリスジェネリック

20mg 1,400円〜1,600円/1錠
10mg 1,350円〜1,550円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

シアリスは36時間と長い時間効果が持続します。服用のタイミングを考えたり、プレッシャーや焦りを感じる必要がありません。

シアリスジェネリック10mg

1,350円~1,550円/1錠

シアリスジェネリック20mg

1,400円〜1,600円/1錠

POINT

EDについてのよくあるお問合せ

ED治療薬を飲むとずっと勃起した状態なのですか?

ED治療薬の効果発現は、刺激があると勃起して刺激がなければ普通の状態のままでいることです。ずっと勃起したままの状態にはなりませんのでご安心ください。
ED治療薬の特徴は自然な勃起状態になることです。

いろいろ薬を飲んでいますがED治療薬は飲めますか?

ニトログリセリン(心臓の薬)との併用はできません。
ED治療薬を服用希望であれば、先ずは服用中の薬を持参して医師にご相談ください。また、併用禁忌の薬に関してはこちらをご参照ください。

バイアグラ、レビトラ、シアリスの違いってなんですか?

持続時間、有効成分、食事によって効果の出現が左右されるかなどの違いがあります。
詳細はこちらをご参照ください。

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:松沼 寛 医師池袋院院長:秋田 和宏 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:加藤 淳 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:横山 利光 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師高崎院院長:廣瀧慎太郎 医師大宮院院長:半田 譲 医師川越院院長:中野 智樹 医師柏院院長:管野 隆治 医師船橋院院長:植田 琢也 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師大田屋いまい泌尿器クリニック院長:今井 佑樹 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:石田 裕彦 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:植田 大樹 医師なんば院院長:東城 博雅 医師天王寺院院長:須見 善充 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師高松院院長:西原 修造 医師松山院院長:堤 圭右 医師あけぼのクリニック院長:門田 靜明 医師博多院院長:田中 修二 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

Copyright ©2008-2024 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.