AGA 治療外来

ザガーロ

メインビジュアル

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシア
(フィナステリド)

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

フィナステリド

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

ザガーロ

アボルブとは?効果や副作用、ザガーロとの違いや共通点を解説

最終更新日:

アボルブとザガーロは同じ有効成分「デュタステリド」を含有する薬。しかしアボルブは前立腺肥大症の治療に、ザガーロは男性型脱毛症(AGA)に用いられる医薬品です。なぜ同じ成分にも関わらず適応症が異なるのでしょうか。この記事ではアボルブとザガーロの違いや、正しいAGA治療について解説します。

この記事の監修者

  • 金沢大学医学部卒業

  • 金沢大学附属病院 泌尿器科入局

  • 富山市立富山市民病院 泌尿器科入局

  • 金沢大学附属病院 助教

  • 医療法人良秀会高石藤井病院 医長

  • イースト駅前クリニック金沢院 院長就任

資格

日本泌尿器科学会認定専門医

所属学会

日本泌尿器科学会

目次※知りたい情報をクリック

アボルブとは?

アボルブとは前立腺肥大症に適応のある治療薬

デュタステリドを有効成分とするアボルブは、前立腺肥大症による残尿感や頻尿の症状を改善する薬です。2009年にグラクソ・スミスクライン社より発売されました。淡黄色不透明の長楕円形の軟カプセル剤で、0.5mgの規格が流通しています。

アボルブの効果とは

アボルブの効果
・前立腺肥大症の改善

前立腺が大きく肥大することにより、尿道を圧迫する前立腺肥大症。「尿が出にくくなる」「尿の切れが悪くなる」「頻尿になる」などの症状があらわれます。アボルブの有効成分であるデュタステリドは、肥大した前立腺を小さくする効果があるため、前立腺肥大症に伴う諸症状の改善効果があります。

アボルブにジェネリック医薬品(後発医薬品)はある?

2020年6月よりアボルブのジェネリックの販売が解禁。各製薬会社より、「デュタステリド0.5mgAV」が発売されています。

同じ成分のザガーロにもジェネリック医薬品は存在し、「デュタステリドZA(0.1mg/0.5mg)」が2020年10月から販売されています。

アボルブとザガーロ双方にジェネリック医薬品(後発医薬品)が存在するので、もしAGA治療を行いたいと言う方は、アボルブジェネリックではなく、ザガーロジェネリックの使用を検討しましょう。

(※1、2、3)

アボルブとザガーロは同じ薬?

アボルブとザガーロは同じ薬?

前立腺肥大症の治療薬アボルブと、男性型脱毛症の薬であるザガーロには、いくつかの共通点があります。両者に共通する項目をご紹介します。

販売元はグラクソ・スミスクライン社

アボルブもザガーロも、販売元は同様にグラクソ・スミスクライン社。前立腺肥大症の治療薬としてまずアボルブが販売され、後に男性型脱毛症の薬としてザガーロの販売が始まりました。

有効成分はデュタステリド

男性型脱毛症(AGA)の治療薬として馴染みのあるザガーロは、実はアボルブと同じデュタステリドを有効成分としています。アボルブとして販売されていたデュタステリドに、男性型脱毛症への効果があることから、2015年にザガーロの販売が開始されました。

5α-還元酵素阻害薬

アボルブとザガーロの有効成分であるデュタステリドは、5α-還元酵素阻害薬に分類されます。前立腺を肥大させる、また男性型脱毛症を引き起こす原因は、ともにジヒドロテストステロン。5α-還元酵素阻害薬は、2つの症状の元凶であるジヒドロテストステロンに作用し症状を改善します。

一見全く別の薬ですが、アボルブとザガーロの主成分や効果の仕組みは共通しているのです。

副作用はザガーロと同様

アボルブとザガーロは、有効成分が同じデュタステリドであるため、服用時の副作用は全く同じです。アボルブの副作用にはどんなものがあるか、服用しても問題ないかという点の確認は、下記表をご覧ください。

発生頻度 副作用
1%以上 勃起不全や射精障害、性欲衰退などの性機能不全
1%未満 発疹/頭痛/抑うつ/乳房の女性化や痛みなど、乳房に関わる障害/腹部の不快感
不明 肝機能障害/黄疸/蕁麻疹/アレルギー反応/発疹や湿疹のないかゆみ/むくみ/めまい/味覚異常/精巣痛や精巣腫張など精巣に関する障害/脱毛症/多毛症/腹痛/下痢/倦怠感/血中のクレアチンホスホキナーゼの増加

(※1、2)

アボルブとザガーロの違い

薬剤名 アボルブ ザガーロ
主成分 デュタステリド デュタステリド
作用 Ⅰ型・Ⅱ型5α-還元酵素の働きを阻止する Ⅰ型・Ⅱ型5α-還元酵素の働きを阻止する
効果 前立腺肥大症の改善 AGA(男性型脱毛症)の改善
規格 0.5mg 0.1mg/0.5mg
ジェネリックの有無 あり あり
ジェネリックの名称 デュタステリドAV デュタステリドZA

ここで注意するのがジェネリックの名称の違いです。同じデュタステリド0.5mgでも「AV」と記載があるのがアボルブのジェネリック「ZA」だとザガーロのジェネリックになります。

処方の際の保険適用

有効成分や症状が改善する仕組みが同じアボルブとザガーロですが、明確に適応症が記されています。あくまでアボルブは前立腺肥大症、ザガーロは男性型脱毛症への適用が認められるのです。定められた適応症以外で薬を処方された場合、適応外使用となるため注意が必要です。

(※1、2)

アボルブにAGA治療薬としての適応はある?

アボルブをAGA治療薬として服用することはできません

アボルブはあくまでも前立腺肥大症改善のための治療薬です。AGA治療薬としての適応はないので、AGA治療を目的とした服用はできません。

また国内でAGA治療薬を入手するには、必ず医師の診察と処方箋が必要です。よってアボルブをAGA治療目的で入手することはできません。

アボルブをザガーロの代用品として服用ができない理由

アボルブの適応症が前立腺肥大症のみであるためです。

主成分をデュタステリドとする、アボルブとザガーロ。5α-還元酵素の働きを阻止する点で効果は同じ。そのため、ザガーロの代用品としてアボルブの服用を検討する方もいらっしゃいますが、基本的にはNG。

あくまでも、アボルブの適応は前立腺肥大症の改善。AGA治療目的では認可されていないため、万が一のリスクに対応することができません。

アボルブをザガーロの代用品にするリスク

最も大きなリスクは、副作用による健康被害が生じた場合に「医薬品健康被害救済制度」を受けられないことです。

薬剤による健康被害のための救済制度ですが、この制度を活用するには「適正な使用」というのが1つの条件になっています。

適正な使用の定義
「適正な使用」とは、原則的には医薬品等の容器あるいは添付文書に記載されている用法・用量及び使用上の注意に従って使用されることが基本となりますが、個別の事例については、現在の医学・薬学の学問水準に照らして総合的な見地から判断されます。

参考:独立行政法人 医薬品医療機器総合機構「医薬品副作用被害救済制度に関するQ&A

この定義から、アボルブをAGA治療薬として服用することは適応外の薬を服用したとみなされ救済の対象外となります。

(※4)

AGA治療薬としてのアボルブの服用は禁止

同じ有効成分「デュタステリド」を含有するアボルブとザガーロ。AGA治療薬の代用として前立腺肥大症の改善に適応がある「アボルブ」の服用を検討する方もいますが、適応症が異なる薬の服用は非常に危険。万一、副作用があらわれた際に救済制度を受けることができません。

AGA治療薬として、厚生労働省より認可されているのは「ザガーロ」「プロペシア」「ミノキシジル」。AGAの症状が気になる方や将来を見据えて頭皮環境を正常化したい方は一度AGA専門クリニックでカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

イースト駅前クリニックでは3種類のAGA治療薬に加え、ザガーロジェネリック、プロペシアジェネリックも扱っております気になった方は是非一度お近くのイースト駅前クリニックにご連絡ください。

お近くのAGA治療専門クリニックを探す

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシア
(フィナステリド)

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

フィナステリド

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

CLINIC

関東エリア(東京除く)

北海道・東北エリア

北海道
宮城県

中部エリア

石川県
新潟県
静岡県

四国・中国エリア

広島県
岡山県
愛媛県
香川県

九州エリア

熊本県
福岡県

この記事の監修者

  • 金沢大学医学部卒業

  • 金沢大学附属病院 泌尿器科入局

  • 富山市立富山市民病院 泌尿器科入局

  • 金沢大学附属病院 助教

  • 医療法人良秀会高石藤井病院 医長

  • イースト駅前クリニック金沢院 院長就任

資格

日本泌尿器科学会認定専門医

所属学会

日本泌尿器科学会

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

プロペシア
(フィナステリド)

1mg 7,400円(税抜)/28錠

プロペシアは世界初のAGA内服治療薬です。プロペシアはAGA治療で強く推奨されています。

プロペシア1mg

7,400円(税抜)/28錠

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

1mg 3,400円(税抜)/28錠

プロペシアジェネリック(フィナステリド錠)は、2015年に国内で製造販売が開始されたプロペシアジェネリックです。

プロペシアジェネリック1mg

3,400円(税抜)/28錠

ザガーロ
(デュタステリド)

0.5mg 9,500円(税抜)/30錠

ザガーロは、発毛効果が証明され現在ではAGA治療でも処方されています。

ザガーロ0.5mg

9,500円(税抜)/30錠

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

0.5mg 6,300円(税抜)/30錠

ザガーロジェネリック(デュタステリド錠)は、2020年に国内で製造開始されました。

ザガーロジェネリック0.5mg

6,300円(税抜)/30錠

ミノキシジル

5% 60mg 5,000円(税抜)

頭皮の血行促進効果により、確かな発毛を実感することができるAGA治療薬です。

ミノキシジル5% 60mg

5,500円〜5,780円

アロビックス

※クリニックにより、処方価格が変わります。

アロビックス液とは、塗布タイプの脱毛治療薬です。患部に直接塗布することで、毛根の血行をよくして抜け毛を抑制し、発毛を促す効果があるためプロペシアとの併用が効果的といわれています。

アロビックス

ABOUT

AGAについてのよくあるお問合せ

プロペシアの主な副作用はなんですか?

国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。

プロペシアについて

プロペシアの作用機序について教えてください。

テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。

服用中に献血をしても問題ないですか?

服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:岩崎 裕太 医師池袋院院長:村上 博之 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:春日井 震 医師五反田院院長:坂本 康博 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:横山 利光 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師高崎院院長:廣瀧慎太郎 医師大宮院院長:半田 譲 医師川越院院長:中野 智樹 医師柏院院長:管野 隆治 医師船橋院院長:植田 琢也 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師大田屋いまい泌尿器クリニック院長:今井 佑樹 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師名駅院院長:稲垣 昌泰 医師新潟院院長:太田 正孝 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:秋田 和宏 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:薗 雅宏 医師なんば院院長:東城 博雅 医師天王寺院院長:須見 善充 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師高松院院長:西原 修造 医師松山院院長:堤 圭右 医師あけぼのクリニック院長:門田 靜明 医師博多院院長:堀内 能之 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

メディカルダイエット外来

Copyright ©2008-2025 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.