AGA 治療外来

プロペシア

メインビジュアル

プロペシア
(フィナステリド)

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

フィナステリド

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

プロペシア

フィナステリドを通販で買うのは危険?潜むリスクや医師に処方してもらうべき理由も解説

最終更新日:

プロペシア(フィナステリド)はAGA(男性型脱毛症)治療に用いられる内服薬ですが、通販サイトや個人輸入で購入を検討する人もいるでしょう。しかし、通販では偽造品や成分の異なる薬が出回っているリスクがあり、安全性が保証されていません。今回は、プロペシア(フィナステリド)を通販で購入するリスクについて詳しく解説します。

この記事の監修者

  • 金沢大学医学部卒業

  • 金沢大学附属病院 泌尿器科入局

  • 富山市立富山市民病院 泌尿器科入局

  • 金沢大学附属病院 助教

  • 医療法人良秀会高石藤井病院 医長

  • イースト駅前クリニック金沢院 院長就任

資格

日本泌尿器科学会認定専門医

所属学会

日本泌尿器科学会

目次※知りたい情報をクリック

プロペシア(フィナステリド)の通販は危険!おすすめできない理由

フィナステリド(フィナステリド)を通販で購入してはいけない理由として、上記の3つが挙げられます。詳しい内容を確認しましょう。

偽物が送られてくる可能性がある

主に、海外の輸入品を扱う通販サイトの場合、製造から保管・流通までの工程が不明なことがあるため、偽造薬や有害な不純物を含む薬が送られてくる可能性があります。
実際に、ファイザー製薬、バイエル薬品、日本新薬、日本イーライリリーの4社が行った調査によると、国内のインターネットで流通しているED治療薬の55.4%が偽造医薬品であることが判明しました。インターネット上で販売されている薬剤は、効果が現れないだけでなく、予期せぬ健康被害に合う場合もあるため服用をおすすめできません。

(※1)

「医薬品副作用被害救済制度」の対象にならない

通販で購入した海外製の薬を服用して、甚大な健康被害が生じても「医薬品副作用被害救済制度」の対象外です。医薬品副作用被害救済制度とは、医薬品を適正な方法で用いたにもかかわらず、重大な副作用が生じた場合に、請求によって救済給付を受けることができる制度を指します。給付対象となるのは、入院を要するような重い症状が生じた人、日常生活に支障があるような障害が残った人、死亡した人の遺族です。

また、救済されるのは厚生労働省によって認可された医薬品を、適正な用法・用量で用いた場合に限られます。そのため、通販で購入した海外製のプロペシア(フィナステリド)を服用して、重大な副作用が生じても救済給付を受けられません。完全な自己責任になるため注意しましょう。

(※2、3、4)

厚生労働省が注意喚起している

プロペシア(フィナステリド)は、男性のみ服用可能であるため、女性は服用できません。男児を妊娠している女性の体内にプロペシアの有効成分が入ると、男の胎児の生殖器に異常を起こす恐れがあると米国FDAの公表する注意事項に掲載されています。そのため、厚生労働省から、下記の通り注意喚起がなされています。

なお、プロペシアは我が国でも承認されており、医師の処方せんが必要な医薬品になっております。安易な個人輸入は行わず、必ず医療機関を受診し、医師の処方により正しく服用するようにしてください。

引用:厚生労働省「プロペシア(PROPECIA)(男性型脱毛症用薬)に関する注意喚起について」
(※5)

通販・個人輸入の医薬品で起きた健康被害の事例

個人輸入や通販で購入した医薬品による健康被害の報告は少なくありません。特に、ED治療薬では、服用後に深刻な副作用が発生し、死亡に至った事例もあります。日本でも、2010年に個人輸入で購入したシアリス50mgを服用した男性が痙攣発作・意識障害を発症し救命センターに搬送される事例が発生しました。さらに、2011年には、同じく個人輸入のシアリス50mgを服用した男性が、薬剤性急性間質性肺炎を発症し死亡しています。

また、ダイエット目的で購入された薬においても、重大な健康被害や死亡事故の報告があります。個人輸入品は成分の安全性が確認されておらず、適切な品質管理がされていないケースもあるため、安易に服用するのは非常に危険です。
医薬品は必ず医師の診察を受け、正規のルートで処方されたものを使用しましょう。

(※8)

なぜプロペシア(フィナステリド)を通販で購入する人が多いのか

  • 薬代が安く、受診料や検査料も必要ない
  • いつでも簡単に入手できる
  • 誰とも対面せずに購入できる

通販でプロペシア(フィナステリド)を購入する理由として、上記が挙げられます。安価で、手軽に購入できるメリットがありますが、医師による診察を受けずに手に入るため、健康面のリスクが高くなります。通販は、健康被害の可能性があり、医薬品副作用被害救済制度の対象外であることを考慮すれば、危険性が非常に高いといえるでしょう。

医師の処方によれば、安全性を確保したうえで国内正規品を服用できます。AGAは、基本的には治療を長期間継続する必要があります。医療機関を利用すれば、自分に適した治療薬の選択や副作用の確認、医師による診察などを通して、確かな改善を期待できます。そのため、長期的な視点で考えると医師による処方が安全で効果的であるといえます。

そもそもプロペシア(フィナステリド)とは

プロペシアとは、フィナステリドを主成分としたAGA治療薬の一種です。プロペシアは臨床試験を経て、厚生労働省に認可されており、現在はさまざまな製薬メーカーのジェネリック医薬品(後発医薬品)も存在します。日本で正規に認可されている治療薬は、市販されていないため医師の処方が必要です。通販で購入可能な治療薬は、「個人輸入代行」という名目で海外から仕入れており、日本では認可されていない薬も含まれているため、服用は避けましょう。

プロペシアの作用機序

プロペシア(フィナステリド)は、AGA(男性型脱毛症)の進行を抑制するために使用される内服薬です。有効成分であるフィナステリドが、AGAの原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の合成を抑制することで、脱毛の進行を防ぎます。

DHT(ジヒドロテストステロン)は、男性ホルモンの一種であるテストステロンが「Ⅱ型5-α還元酵素」によって変換されることで生成されます。プロペシアに含まれるフィナステリドは、このⅡ型5-α還元酵素の働きを阻害することでDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑え、ヘアサイクルの正常化を促します。

プロペシア(フィナステリド)は身体の内側から作用し、AGAの進行を抑える効果が期待できます。ただし即効性はなく、効果を実感するまでには3〜6カ月ほどの継続的な服用が必要とされています。

(※9)

プロペシアのジェネリック医薬品(後発医薬品)とは

プロペシアジェネリックは、「フィナステリド錠」とも呼ばれているAGA治療です。現在は、多くのメーカーが販売しています。
ジェネリック医薬品とは、厚生労働省の認可を得て製造販売される、従来の医薬品(先発医薬品)と同等の効果を持つ医薬品を指します。従来の医薬品(先発医薬品)よりも開発費用がかかっていないため安価で購入できるのが特徴です。
つまり、プロペシアジェネリックは従来の医薬品(先発医薬品)と同等の効果を持ちながら安価で購入できます。

(※6)

プロペシアジェネリック(フィナステリド)を購入する前に知っておくべき注意点

プロペシアジェネリックの主成分は、プロペシアと同じフィナステリドですが、添加物が異なる場合があります。飲みやすさや視認性などの向上を目的としていますが、海外製のジェネリック医薬品(後発医薬品)は、日本と異なる安全基準で審査されている場合があり、安全性に不安が残ります。ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、必ず医師に処方してもらいましょう。

プロペシア(フィナステリド)を医師に処方してもらうべき理由

プロペシア(フィナステリド)の処方は、安全性を確認したうえで処方してもらうことが重要です。プロペシア(フィナステリド)を医師に処方してもらうべき理由について見ていきましょう。

薬の効果と安全性が確かである

薬の効果と安全性を確実にするためにも、医師の処方を受けて正規の医薬品を使用することが重要です。
通販や個人輸入で入手した医薬品には、有害な成分が含まれていたり、十分な効果が得られなかったりするリスクがあります。健康被害の報告も多く、安全性が確立されていないため、自己判断での購入は危険です。
確実な治療効果を得るためにも、医療機関で医師の診察を受け、安全性の確認された正規品を処方してもらいましょう。

薬の種類や用法・用量について医師に相談できる

AGA治療薬は、十分な効果を得るために長期間服用を継続する必要があります。医療機関での処方を選択すると、薬の用量や副作用について定期的に医師に相談できるため、長期的な治療に安心して臨むことができます。一方、通販で治療薬を安く購入した場合、添付書類が外国語で書かれていることも多く、用法・用量を誤ってしまう恐れがあり、副作用や適正な用法・用量について相談できません。

検査で治療薬の適性がチェックできる

プロペシア(フィナステリド)の副作用として、肝機能障害が挙げられます。体内に吸収されたプロペシアの成分は、肝臓で分解されて体外へ排出されていくため、服用すると肝臓には一定の負担が生じます。決して高い頻度ではありませんが、体質や元々の肝機能の状態によっては肝機能障害が現れる場合があります。

特に、肝臓疾患などで元から肝機能が万全ではない方が服用すると副作用が現れやすいため注意が必要です。病院やクリニックで診察する際は、薬の服用が可能か医師に判断してもらえます。薬の副作用について、不安な点があれば相談できるので安心してAGA治療を継続できます。

医薬品副作用被害救済制度が適用される

国内で承認されたプロペシア(フィナステリド)を、用法・用量を守って服用したにもかかわらず甚大な健康被害が生じた場合であれば「医薬品副作用被害救済制度」の対象です。給付請求することで、救済給付を受けられます。プロペシア(フィナステリド)の副作用が出る可能性は非常に低いですが、万が一発症した場合は症状が悪化する前に医師へ相談しましょう。

プロペシア(フィナステリド)の主な副作用には以下のようなものが挙げられます。

  • 性機能障害:性欲減退・勃起不全など…0.25%の発現率
  • アレルギー反応:かゆみ・湿疹など 頻度不明
  • 肝機能障害:だるさ・黄疸など…0.2%の発現率
  • その他:抑うつ・乳房肥大など…頻度不明

服用開始後に一時的に抜け毛が増える「初期脱毛」が見られることがありますが、これは毛髪サイクルが整う過程で起こるものであり、薬の影響で薄毛が進行するわけではありません。副作用が気になる場合は、すぐに服用を中止せず、医師に相談することが大切です。

プロペシア(フィナステリド)服用時の注意点

プロペシア(フィナステリド)を服用する際は、効果を正しく得るために用法・用量を守ることが重要です。また、副作用や禁忌事項があるため、服用前に注意点を確認し、不安があれば医師に相談しましょう。

初期脱毛など副作用が出ることがある

プロペシア(フィナステリド)を服用すると、例えば以下のような副作用が発生する可能性があります。

  • 性機能障害
  • アレルギー症状
  • 肝機能障害
  • 勃起機能不全(ED)

正しい用法・用量を守ることが重要で、副作用が現れた場合は速やかに医師に相談しましょう。

また、服用開始後1~3カ月の間に「初期脱毛」が起こることがあります。これは、AGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成が抑制され、ヘアサイクルが正常化することで成長期を終えた毛が一時的に抜ける現象です。通常は3カ月以内に治まるため、過度に心配せず服用を継続することが推奨されます。

(※10)

服用できない人がいる

プロペシア(フィナステリド)はAGA治療薬として広く使用されていますが、服用できない人もいるため注意が必要です。特に20歳未満の男性は、有効性や安全性が確立されていないため服用が禁止されています。
また、妊婦や妊娠の可能性がある女性も、フィナステリドの成分が胎児に影響を及ぼす可能性があるため、服用は厳禁です。
さらに、プロペシア(フィナステリド)の成分に対して過敏症がある方も服用を避けなければなりません。使用を検討する際は、必ず医師に相談し、自身の健康状態に合った適切な判断を仰ぐことが大切です。

お酒と一緒に飲まない

プロペシア(フィナステリド)を服用する際は、水で飲むことが推奨されています。服用前後に過度な飲酒は避けるべきです。アルコールの摂取によって肝臓に負担がかかる上に、プロペシア(フィナステリド)の成分も肝臓で代謝されるため、同時に分解することで肝機能が低下するリスクが高まります。

特に、もともと肝機能が弱い方や持病を持っている方は注意が必要です。健康を維持しながら安全に服用するためにも、適量の飲酒を心がけるようにしましょう。

女性の使用は厳禁

プロペシア(フィナステリド)は、成人男性のみが使用できるAGA治療薬であり、女性の使用は厳禁とされています。特に妊婦が服用すると、胎児(男児)の生殖器官の発達に悪影響を及ぼす可能性があるため、絶対に使用してはいけません。また、皮膚からの吸収も懸念されるため、妊娠中の女性は錠剤に触れないよう十分注意する必要があります。
女性の薄毛治療には、ミノキシジルやスピロノラクトンなどの別の治療薬が用いられます。プロペシア(フィナステリド)を取り扱う際は、適切な管理を徹底し、女性が誤って接触しないよう注意しましょう。

服用中の献血はできない

プロペシア(フィナステリド)を服用中の方は、日本赤十字社の規定により、献血ができません。献血を希望する場合は、最低でも1カ月の休薬期間を置く必要があります。これは、プロペシア(フィナステリド)の有効成分が血液中に残存し、輸血を受ける方、特に妊娠中の女性や胎児に悪影響を及ぼす可能性があるためです。
プロペシア(フィナステリド)を服用している方は、献血を行う前に医療機関や献血センターで事前に確認し、安全な範囲で行動するようにしましょう。

(※11)

プロペシア(フィナステリド)の通販に関するよくある質問

プロペシア(フィナステリド)の服用を検討している方は、効果の現れ方や他のAGA治療薬との違いなどの疑問を持つのではないでしょうか。プロペシア(フィナステリド)の通販に関する質問と回答を見ていきましょう。

プロペシア(フィナステリド)は薬局やドラッグストアで買える?

プロペシア(フィナステリド)は、薬局やドラッグストアでは購入できません。プロペシア(フィナステリド)の購入方法として、通販と医師の処方が挙げられますが、通販での購入はリスクが大きいためおすすめできません。医療機関を受診し、国内で承認された安全な治療薬を処方してもらうようにしましょう。

プロペシア(フィナステリド)はどのくらいで効果が出る?

プロペシア(フィナステリド)は、服用を始めて3~6カ月が経過した頃に効果が現れる傾向にあります。AGA治療はヘアサイクルを正常化して発毛を促す治療法のため、効果の有無を判定するには、最低でも半年の服用が必要です。また、プロペシア(フィナステリド)を飲み始めてから1~3か月ほどの時期に、「初期脱毛」が起きる場合があるため副作用と誤解しないように注意しましょう。

(※7)

プロペシア(フィナステリド)とザガーロ(デュタステリド)はどっちがいい?

プロペシアとザガーロ(デュタステリド)は、5αリダクターゼを阻害する点は同じですが、有効成分が異なります。そのため、効果範囲が異なります。どちらが適しているかは、患者様によって異なるため、医師に相談したうえで服用する薬を決めると良いでしょう。

偽薬の見分け方はある?

WHOでは、偽造医薬品を「表示された成分が含まれていない」「表示成分以外の有効成分が含まれている」「表示とは異なる起源の有効成分が含まれている」「表示量と異なっている(不純物の混入を含む)」と定義しています。偽薬は見た目では判別しにくく、不純物や有害成分が混入している可能性があるため、健康被害のリスクが高まります。
特に、個人輸入や通販サイトで購入したものは、正規品でない可能性があるため、十分に注意が必要です。服用前に信頼できる医療機関で処方を受け、安全な医薬品を使用することが重要です。

(※12)

プロペシア(フィナステリド)は医師の診察を受けて安全に服用しましょう

プロペシア(フィナステリド)を通販で購入することは、偽薬や有害な成分が含まれるリスクがあるため、安全性が確保されていません。個人輸入品の中には、有効成分が適正に含まれていなかったり、不純物が混入している可能性があり、健康被害の報告も多数あります。確実な治療効果を得るためには、医療機関で医師の診察を受け、適切な処方を受けることが重要です。

イースト駅前クリニックでは、AGA治療の経験が豊富な医師が患者様一人ひとりに合わせた適切な治療を提案し、プロペシア(フィナステリド)を含むAGA治療薬を安全に処方しています。全国の主要都市に展開し、オンライン診療にも対応しているため、AGA治療を検討している方は、ぜひイースト駅前クリニックへご相談ください。

プロペシア
(フィナステリド)

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

フィナステリド

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

CLINIC

関東エリア(東京除く)

北海道・東北エリア

北海道
宮城県

中部エリア

石川県
新潟県
静岡県

四国・中国エリア

広島県
岡山県
愛媛県
香川県

九州エリア

熊本県
福岡県

この記事の監修者

  • 金沢大学医学部卒業

  • 金沢大学附属病院 泌尿器科入局

  • 富山市立富山市民病院 泌尿器科入局

  • 金沢大学附属病院 助教

  • 医療法人良秀会高石藤井病院 医長

  • イースト駅前クリニック金沢院 院長就任

資格

日本泌尿器科学会認定専門医

所属学会

日本泌尿器科学会

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

プロペシア
(フィナステリド)

1mg 7,400円(税抜)/28錠

プロペシアは世界初のAGA内服治療薬です。プロペシアはAGA治療で強く推奨されています。

プロペシア1mg

7,400円(税抜)/28錠

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

1mg 3,400円(税抜)/28錠

プロペシアジェネリック(フィナステリド錠)は、2015年に国内で製造販売が開始されたプロペシアジェネリックです。

プロペシアジェネリック1mg

3,400円(税抜)/28錠

ザガーロ
(デュタステリド)

0.5mg 9,500円(税抜)/30錠

ザガーロは、発毛効果が証明され現在ではAGA治療でも処方されています。

ザガーロ0.5mg

9,500円(税抜)/30錠

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

0.5mg 6,300円(税抜)/30錠

ザガーロジェネリック(デュタステリド錠)は、2020年に国内で製造開始されました。

ザガーロジェネリック0.5mg

6,300円(税抜)/30錠

ミノキシジル

5% 60mg 5,000円(税抜)

頭皮の血行促進効果により、確かな発毛を実感することができるAGA治療薬です。

ミノキシジル5% 60mg

5,500円〜5,780円

アロビックス

※クリニックにより、処方価格が変わります。

アロビックス液とは、塗布タイプの脱毛治療薬です。患部に直接塗布することで、毛根の血行をよくして抜け毛を抑制し、発毛を促す効果があるためプロペシアとの併用が効果的といわれています。

アロビックス

ABOUT

AGAについてのよくあるお問合せ

プロペシアの主な副作用はなんですか?

国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。

プロペシアについて

プロペシアの作用機序について教えてください。

テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。

服用中に献血をしても問題ないですか?

服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:岩崎 裕太 医師池袋院院長:村上 博之 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:春日井 震 医師五反田院院長:坂本 康博 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:横山 利光 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師高崎院院長:廣瀧慎太郎 医師大宮院院長:半田 譲 医師川越院院長:中野 智樹 医師柏院院長:管野 隆治 医師船橋院院長:植田 琢也 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師大田屋いまい泌尿器クリニック院長:今井 佑樹 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師名駅院院長:稲垣 昌泰 医師新潟院院長:太田 正孝 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:秋田 和宏 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:薗 雅宏 医師なんば院院長:東城 博雅 医師天王寺院院長:須見 善充 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師高松院院長:西原 修造 医師松山院院長:堤 圭右 医師あけぼのクリニック院長:門田 靜明 医師博多院院長:堀内 能之 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

メディカルダイエット外来

Copyright ©2008-2025 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.