AGA 治療外来

AGA治療

メインビジュアル

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシア
(フィナステリド)

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

フィナステリド

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

AGA治療

【動画解説】早い方が良い!M字はげの確実な対策方法!

最終更新日:

「少しおでこが広くなってきたかも……」誰しもこんなことを思うタイミングがあるのではないでしょうか。こうした生え際から少しずつ薄毛が進行していく「M字はげ」ですが、薄毛と言われてイメージするようなものではないので、ついつい対策も後回しにしてしまいがち。今回は対策をしないリスクと対策を動画でわかりやすく解説します。

この記事の監修者

  • 東邦大学医学部医学科卒業

  • 戸塚共立第一病院

  • 聖マリアンナ医科大学 皮膚科学教室 任期付助教

  • 町屋皮フ科クリニック 院長

  • 所沢中央病院健診クリニック

  • 企業・社会福祉法人 嘱託医

  • 堀之内ハーモニー皮膚科 院長

  • イースト駅前クリニック秋葉原院 院長就任

目次※知りたい情報をクリック

早い方が良い!M字はげの確実な対策方法!

M字はげの原因や進行状況と改善方法について!

M字はげの原因や進行状況と改善方法について!

M字はげとは、M字型に薄毛が進行してしまい、左右の生え際が後退してM字型に見える薄毛状態のことを言います。

M字型の薄毛に明確な基準はありませんが、「生え際の髪の毛が他の部分と比べて細くて弱い場合」や「生え際のみが剃り込みのように後退しているような場合」には、M字型に薄毛が進行してしまっている可能性があります。今回はセクテクチャンネルとイースト駅前クリニックのコラボ!M字はげを進行させないために不可欠な知識をわかりやすくお届けします。

M字はげは生まれつき?

M字はげは生まれつき?

生まれつきの生え際によってもともとM字ハゲに見えることもありますが、「以前より剃り込みが深くなっている気がする」と感じる場合は、先天性のものではなく、後天性の可能性が高いと言えます。

後天性の場合は、早め早めの対策をとることが欠かせません。

M字はげの原因

M字はげの原因

M字はげの主な原因

  • AGA
  • 牽引性脱毛症

M字はげになる原因は、「AGA」か「牽引性脱毛症」の2つの可能性があります。

牽引性脱毛症の場合には、髪の毛を長時間引っ張る等によって頭皮が痛み、髪が細くなったり抜け毛が多くなったりする脱毛症のことです。ヘアスタイルを変えることで改善されやすいです。

一方でAGAは放置して改善されないだけでなく、日常生活でできる対策では効果があまり期待できません。そのため、AGAであった場合、早め早めの対策が欠かせません。
AGAによって薄毛はどんどん進行してくので、放置をしているともっとM字はげが進み、髪の生え際は徐々に後退していきます。

「AGA」は、20~69歳成人男性の約3人に1人がAGAを発症しているとも言われるほどありふれたものです。加齢に伴いAGAのリスクは高まりますが、しっかりと対策することで改善は可能です。

AGAについて詳しくは下記記事でも解説しています。こちらも併せて参考にしてみてください。

M字はげの進行状況

M字はげの進行状況

AGAでは、髪が後退していくパターンはある程度決まっています。M字はげのパターンでは、前頭部の生え際のうち、こめかみに近い部分が徐々に後退していきます。

AGAの進行状況の分類|ハミルトン・ノーウッド分類について

AGAの進行状況の分類|ハミルトン・ノーウッド分類について

薄毛の進行パターンは全部でⅠ型からⅦ型(ハミルトン・ノーウッド分類)で分類されます。このうち、M字ハゲは頭頂部(Ⅱvertex)に薄毛が進行していく形になります。ただ、AGAはどのパターンで症状が進行しても最終的には、側頭部と行動部の髪の毛だけが残ります。

これってM字はげ?M字はげかどうかの基準について

これってM字はげ?M字はげかどうかの基準について

この分類法でのM字はげの参考基準は、片側の耳の上部から頭頂部に向かって線を引き、後退した生え際の最終ライン(頭頂部に近い側)との距離を測ります。その距離が2センチ以内になるとAGAに分類されるので、M字はげである一つの基準になります。

ただ個人差がありますし正確性がないため、本人の実感による判断をして違和感に気がつくことが大事です。普段の生活の中で進行状況から気づくに越したことはありません。

M字はげの改善

M字はげの改善

薄毛対策として「髪の洗い方」「生活習慣の見直し」「ストレス改善」などはよく挙げれますが、効果が全くない訳ではありませんし、間接的に効果をもたらす可能性はあります。

しかしこうした対策は薄毛の抜本的な解決に至らないことがほとんどです。特にAGAが原因でM字はげになっている場合、こうした日常でできる対策では効果が薄く、薄毛は時と共に進行していってしまいます。

牽引性脱毛症によるM字ハゲの改善方法

M字はげの改善

牽引性脱毛症の場合は「髪型をかえる」「カチューシャをする」などで改善できます。頭皮への負担が原因になっているので、それを和らげるような対策をしていきましょう。

また引っ張るだけでなく、カツラなどで頭皮を圧迫していた結果脱毛症になることもあります。こちらは圧迫性脱毛症と言われており、牽引性脱毛症と同様に頭皮への負担を和らげることで改善できます。

AGA治療薬によるM字はげの改善方法

AGAは、原則として治療をしなければ進行が止まらないため、M字ハゲに限らずどのパターンでもゆっくりと薄毛は進行していってしまいます。
しかしAGA治療を行えば、AGAの進行を食い止め、発毛を促すことも期待できます。
髪の毛の後退に気がついたときは早めにクリニックで「本当にAGAなのか」の判断も含めて相談に行くことが大切です。

M字はげが目立たなくなる髪型

M字はげが目立たなくなる髪型

M字はげを目立たなくするおすすめの髪型

  • 短髪
  • おしゃれ坊主
  • ソフトモヒカン

など

M字はげが進行してしまい、すぐにでも対策をしたいと言う方には、ヘアスタイルを工夫するのがおすすめ!
しかしM字はげを目立たなくさせようとして、「髪を切るはやめよう」「髪をもっと伸ばして目立たなくしよう」と考える人がいます。しかしこれは逆効果です。

例えばサイドやバックの髪の毛を伸ばして前髪に髪の毛を持ってくるいわゆる「バーコードスタイル」
本人は隠せていると思っていても、周りからは薄毛が目立っていることってよくありますよね。
このように薄い場所を長い髪で隠そうとする行為こそ、よりM字ハゲを強調させてしまうのです。

M字はげで薄毛が目立つ理由は実はただの「目の錯覚」なのです。なので、「短髪」「おしゃれ坊主」「ソフトモヒカン」などで前髪を短くカットし前髪を上に上げるアップバングにすることで薄毛が目立たなくすることが出来ます。

M字はげがAGAかどうか見分けるには

M字はげがAGAかどうか見分けるには

M字はげがAGAなのかどうかで取るべき対応は変わってくるというものの、その判断はどうすればいいのでしょうか?

もしも今のM字はげはAGAによるものかどうか気になるなら、毛髪ホルモン測定検査キットがおすすめです。

AGAかどうかだけでなく、将来的なリスク、最適な治療法がわかり今後の対応の目安になります。無駄なお金をかけず、最短距離で適切な治療を行っていただけます。

あなたのAGAリスクがわかる!

毛髪ホルモン量測定キット

ジヒドロテストステロン

毛髪ホルモン量測定キット

価格5,400円(税抜)

こんな方におすすめ
  • 将来薄毛になるか知りたい
  • AGA治療を始めた方がよいのかわからない
  • 行っている治療が効果あるか知りたい
毛髪ホルモン量測定キット

価格5,980円(税込)

※大阪院、なんば院、天王寺院にはお取り扱いがございません。

M字はげに気がついたら

M字はげに気がついたら

M字ハゲの原因である、AGAは発症率(20代で10%、30代で20%、40代で30%、50代以降で40%程)からも珍しい症状ではありませんの。
少しでも早くAGAの発症に気づくためにも、日々鏡で自分の髪の状態を確認することは大切です。
違和感を覚え始めたら過去の写真と比較することで発見することもできます。

M字ハゲに気がつき始めたのに「まだ大丈夫だろう」「もう少しヤバくなったら対策しよ」とそうこうしているうちにAGAは進行していきます。早期発見と早期治療がM字ハゲの改善には、とても大切。
改善を試みるのならなるべく早くに専門のクリニックへ相談行くことが先決ですね。

イースト駅前クリニックでは、開院以来多くのAGAに悩む患者様の治療にあたってきました。AGAは改善ができる症状です。薄毛でお悩みの方はお気軽にお近くのイースト駅前クリニックにご相談ください。

お近くのAGA治療専門クリニックを探す

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシア
(フィナステリド)

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

フィナステリド

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

CLINIC

関東エリア(東京除く)

北海道・東北エリア

北海道
宮城県

中部エリア

石川県
新潟県
静岡県

四国・中国エリア

広島県
岡山県
愛媛県
香川県

九州エリア

熊本県
福岡県

この記事の監修者

  • 東邦大学医学部医学科卒業

  • 戸塚共立第一病院

  • 聖マリアンナ医科大学 皮膚科学教室 任期付助教

  • 町屋皮フ科クリニック 院長

  • 所沢中央病院健診クリニック

  • 企業・社会福祉法人 嘱託医

  • 堀之内ハーモニー皮膚科 院長

  • イースト駅前クリニック秋葉原院 院長就任

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

プロペシア
(フィナステリド)

1mg 7,400円(税抜)/28錠

プロペシアは世界初のAGA内服治療薬です。プロペシアはAGA治療で強く推奨されています。

プロペシア1mg

7,400円(税抜)/28錠

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

1mg 3,400円(税抜)/28錠

プロペシアジェネリック(フィナステリド錠)は、2015年に国内で製造販売が開始されたプロペシアジェネリックです。

プロペシアジェネリック1mg

3,400円(税抜)/28錠

ザガーロ
(デュタステリド)

0.5mg 9,500円(税抜)/30錠

ザガーロは、発毛効果が証明され現在ではAGA治療でも処方されています。

ザガーロ0.5mg

9,500円(税抜)/30錠

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

0.5mg 6,300円(税抜)/30錠

ザガーロジェネリック(デュタステリド錠)は、2020年に国内で製造開始されました。

ザガーロジェネリック0.5mg

6,300円(税抜)/30錠

ミノキシジル

5% 60mg 5,000円(税抜)

頭皮の血行促進効果により、確かな発毛を実感することができるAGA治療薬です。

ミノキシジル5% 60mg

5,500円〜5,780円

アロビックス

※クリニックにより、処方価格が変わります。

アロビックス液とは、塗布タイプの脱毛治療薬です。患部に直接塗布することで、毛根の血行をよくして抜け毛を抑制し、発毛を促す効果があるためプロペシアとの併用が効果的といわれています。

アロビックス

ABOUT

AGAについてのよくあるお問合せ

プロペシアの主な副作用はなんですか?

国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。

プロペシアについて

プロペシアの作用機序について教えてください。

テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。

服用中に献血をしても問題ないですか?

服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:岩崎 裕太 医師池袋院院長:村上 博之 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:春日井 震 医師五反田院院長:坂本 康博 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:横山 利光 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師高崎院院長:廣瀧慎太郎 医師大宮院院長:半田 譲 医師川越院院長:中野 智樹 医師柏院院長:管野 隆治 医師船橋院院長:植田 琢也 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師大田屋いまい泌尿器クリニック院長:今井 佑樹 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師名駅院院長:稲垣 昌泰 医師新潟院院長:太田 正孝 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:秋田 和宏 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:薗 雅宏 医師なんば院院長:東城 博雅 医師天王寺院院長:須見 善充 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師高松院院長:西原 修造 医師松山院院長:堤 圭右 医師あけぼのクリニック院長:門田 靜明 医師博多院院長:堀内 能之 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

メディカルダイエット外来

Copyright ©2008-2025 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.