肥満 外来
メディカル
ダイエット

メディカルダイエット
コラム
肥満治療TOPへ
クリニック一覧
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・
関東エリア - 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 渋谷院
- 上野院
- 秋葉原院
- 新橋院
- 五反田院
- 立川院
- 町田院
- 横浜院
- 川崎院
- 高崎院
- 大宮院
- 川越院
- 船橋院
-
中部・
北陸エリア - 大田屋クリニック
- 大田屋いまい泌尿器クリニック
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 名駅院
- 新潟院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都院
- 神戸三宮院
- 岡山院
- 広島院
- 高松院
- 松山院
- あけぼのクリニック
- 博多院
- 小倉院
- 熊本院
AGA治療薬
メディカルダイエット
【医師監修】防風通聖散の効果でダイエットできる理由や痩せるタイミングを解説!
最終更新日:

防風通聖散とは、腹部に皮下脂肪が多く、便秘である肥満症を対象とした漢方薬です。ダイエットに効果的ではありますが、合う人・合わない人がいます。このコラムでは、防風通聖散の効果をはじめ、いつから効果が表れるのか、何kg痩せられるかなどについても解説します。
のコンテンツポリシー
イースト駅前クリニックでは、信頼できる医療情報を一般の方にもわかりやすい形にまとめ、医療を受けるすべての方がより適切な選択ができる社会を目指して発信しています。
この記事の監修者
-
東邦大学医学部医学科卒業
-
戸塚共立第一病院
-
聖マリアンナ医科大学 皮膚科学教室 任期付助教
-
町屋皮フ科クリニック 院長
-
所沢中央病院健診クリニック
-
企業・社会福祉法人 嘱託医
-
堀之内ハーモニー皮膚科 院長
-
イースト駅前クリニック秋葉原院 院長就任
EDのその他監修記事
AGAのその他監修記事
目次※知りたい情報をクリック

防風通聖散はダイエットに効果的?
防風通聖散とは、腹部に皮下脂肪が多く、便秘である肥満症を対象とした漢方薬です。18種類の生薬からなっています。研究の結果、山梔子、麻黄などの生薬が脂肪の分解・燃焼効果に関与していることが判明しています。つまり、対象となる人が防風通聖散を服用することで、ダイエット効果が期待できるのです。
(※1、2、3)
防風通聖散によるダイエットにも効果3つ
防風通聖散は、ダイエットで使用される漢方薬のひとつです。ここでは、防風通聖散の効果について、詳しく解説します。
代謝を改善して消費カロリーを上げる
防風通聖散は、代謝を改善して消費カロリーを上げる効果があります。防風通聖散には、交感神経を優位にさせる生薬が含まれているためです。
交感神経が優位になると、体が活性化するようになり、心拍数や血管収縮、汗の分泌などが表れます。そのため、脂肪の分解や体温を上げようとする作用を発揮し、代謝が上がるわけです。代謝が上がることは、むくみの改善にもつながります。
またエネルギーの原料は糖質、脂質、たんぱく質があり、防風通聖散を継続して服用すると、脂質の利用率を上げることもわかっています。
(※4、5、6)
体重やウエスト減る
防風通聖散は、体重の減少が期待できます。とくに、ウエストに影響を与えることがわかっているのです。防風通聖散は便を軟らかくして便秘を改善し、腸内の動きを良くします。また、腸内細菌である善玉菌が増え、消化器機能が改善するでしょう。
太りやすい人と痩せやすい人の違いは、腸内フローラが関係しているとわかっています 。防風通聖散を服用すると、腸内環境が良くなり、痩せやすい体づくりにもつながるでしょう。
(※4、5、6)
内臓脂肪が落ちる
防風通聖散を服用すると、高脂質な食事をよく摂取している人ほど内臓脂肪が減少します。脂肪細胞が活性化することで、お腹についた脂肪を分解し、燃焼するのです。また、防風通聖散は、便と一緒に余分な脂質を押し出す効果があると言われています。
体内の余分なエネルギーを脂肪として蓄積する白色脂肪細胞が減少するため、防風通聖散は脂肪が気になる人に効果的です。
(※4、5、6)
防風通聖散の効果はいつから表れる?
個人差はありますが、防風通聖散は、服用して1カ月ほどで効果が表れるとされています。早い人だと2週間から効果を感じる人もいます。2020年に『日本東洋医学雑誌』に掲載された臨床研究によると、防風通聖散を肥満症患者に24週間投与した結果、体重が平均10.8kg(開始時比11.8%)減少し、体脂肪も平均9.4kg減少したと報告されています。
そのため、異常がなければ最低2週間は服用し、それでも効果を感じなければ医師に相談しましょう。
(※6)
防風通聖散によるダイエットはこんな人におすすめ
- お腹まわりに脂肪がつきやすい
- 便秘気味で代謝が悪いと感じる
- 脂っこい食事が多く、脂質代謝が気になる
- 冷え性やむくみがあり、体の巡りが悪いと感じる
- 運動や食事制限だけでは体重が落ちにくい
防風通聖散は、お腹周りの脂肪が多い人に効果的だとされています。とくに男性は、女性よりも内臓脂肪がつきやすいです。内臓脂肪が落ちる効果を期待できる防風通聖散は、お腹周りの脂肪が多くて悩んでいる人におすすめといえるでしょう。
防風通聖散の効果は「脂肪燃焼」に目がいきやすいですが、便通の改善にも大きな効果をもたらします。また、代謝を活性化させる作用もあるため、便秘やむくみに悩んでいる人にも向いている漢方薬です。
(※1、2、3、4、5、6)
防風通聖散を服用するときの注意点3つ
防風通聖散は、誰にでも合う漢方薬ではありません。また、長時間の服用は健康に悪影響を与えるため、事前に確認しておきましょう。
防風通聖散が合わない人
- 食欲不振や吐き気、嘔吐がある人
- 合併症、既往歴などがある人
- 下痢や軟便の人
- 胃腸が弱い人
- 重症高血圧症の人
- 甲状腺機能亢進症の人
- 腎機能障害のある人
- 排尿障害のある人
- 多汗の人
- 小児
- 高齢者
- 妊婦、授乳婦
上記に該当する人は、症状がひどくなったり、健康を害したりするおそれがあります。防風通聖散は体力があって便秘の人に向いており、反対に体力に自信がなく軟便な人には向いていません。
ただし、ダイエットに用いる医薬品は防風通聖散だけではありません。医薬品を用いたダイエットに興味のある方は、以下のボタンから詳しい内容をご覧ください。
(※1、2、3)
防風通聖散の副作用
部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹、かゆみ |
自律神経系 | 不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮など |
消火器系 | 食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、軟便、下痢など |
泌尿器 | 排尿障害など |
防風通聖散の一般的な副作用としては、上記の症状が挙げられます。体力のない人や軟便の人は、副作用のリスクが高まるため、医療機関を受診したうえで服用を判断しましょう。
【重篤な副作用】
- 間質性肺炎
- 偽アルドステロン症
- ミオパチー
- 肝機能障害、黄疸
- 腸間膜静脈硬化症
重篤な副作用として、間質性肺炎、血圧上昇や筋力の低下などが表れる偽アルドステロン症などの発症があります。これらの症状が表れた場合は、ただちに使用をやめ、医師に相談してください。
(※1、2、3)
長期間の服用
防風通聖散の山梔子(サンシシ)は、長期間飲み続けると、腸間膜静脈硬化症という副作用をもたらすとされています。
防風通聖散をはじめとする、山梔子を含む薬の長期投与(多くは5年以上)は、大腸の色調異常、むくみ、びらん、潰瘍(かいよう)が表れるおそれがあります。防風通聖散は、医師の指示のもと、容量用法を守って服用しましょう。
(※7)
防風通聖散の痩せる飲み方
- 処方された量を1日2~3回にわけて服用する
- ぬるま湯、またはお湯で飲む
- 食前、または食間に飲む
防風通聖散は基本的に、処方された量を1日2~3回にわけ、ぬるま湯、またはお湯と一緒に服用します。用量は、年齢や体重、症状によって異なります。食前、または食間に飲むことが一般的です。食後に飲むと効果が十分に得られない可能性があるため、注意してください。
医療機関を受診した場合は、医師の指示に従って服用しましょう。ドラッグストアや薬局で購入した場合は、薬剤師に服用方法を確認してください。
(※1、2、3)
防風通聖散の効果に関するよくある質問
- 防風通聖散はどのような人におすすめですか?
- 防風通聖散が合う・合わないの判断ができないときはどうすればよいですか?
- 防風通聖散を服用すればダイエットは成功しますか?
- 防風通聖散を服用して1カ月で効果は出ますか?
- 防風通聖散を使用したダイエットのメリットとデメリットは何ですか?
- 防風通聖散の値段はいくらですか?
- 防風通聖散は処方してもらうためにはどうすればよいですか?
- 防風通聖散をドラッグストアで購入する場合、どのように選べばよいですか?
防風通聖散の効果についてよくある質問に回答しています。
Q. 防風通聖散はどのような人におすすめですか?
漢方薬は、東洋医学に基づいて体質を診る基準があり、証(しょう)と「気・血・水」と呼ばれます。証は主に体力の弱さと強さを示し、体力がなく弱々しいタイプを虚証、体力があるタイプを実証と言います。
防風通聖散は実証の人に向いており、そのなかでもお腹周りに脂肪が多い人におすすめです。
Q. 防風通聖散が合う・合わないの判断ができないときはどうすればよいですか?
防風通聖散が合うかどうかわからない場合は、医療機関を受診しましょう。もしくは、ドラッグストアや薬局にいる薬剤師に聞くことも可能です。
Q. 防風通聖散を服用すればダイエットは成功しますか?
防風通聖散には、脂肪細胞を活性化し、脂肪を分解、燃焼する効果があります。ただし、防風通聖散を服用するだけでは理想のダイエットは実現しません。食事や運動を取り入れることで、ダイエットの成功が近づきます。
Q. 防風通聖散を服用して1カ月で効果は出ますか?
個人差はありますが、服用して早い人だと約2週間、通常は1カ月ほどで効果が表れるでしょう。
Q.防風通聖散を使用したダイエットのメリットとデメリットは何ですか?
防風通聖散のメリットである脂肪燃焼や便秘改善の効果は、合わない人だと感じられません。防風通聖散のデメリットは、人によって合う合わない場合がある点だといえます。
Q. 防風通聖散の値段はいくらですか?
イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来では、防風通聖散3.75g 56包を4,950円で提供しております。
Q. 防風通聖散は処方してもらうためにはどうすればよいですか?
防風通聖散を処方してもらうためには、医師の診断が必要です。ドラッグストアや薬局でも購入できますが、正しくダイエットするためには医療機関を受診することをおすすめします。
Q. 防風通聖散をドラッグストアで購入する場合、どのように選べばよいですか?
防風通聖散をドラッグストアで購入する場合は、配合量が満量(100%)か、それとも2分の1や3分の2量か、配合量を見ましょう。初めてで不安な人は、2分の1や3分の2量で始める方法もあります。
防風通聖散は錠剤、顆粒剤、粉薬があるため、自分が飲みやすいタイプを選んでください。また、服用する量や頻度も製薬会社によって多少異なります。
食べ過ぎ飲みすぎでお腹周りの脂肪が落ちない男性へ
これまで解説したとおり、防風通聖散は食べ過ぎや飲み過ぎで太り、お腹周りの脂肪が気になる方に向いている漢方薬です。ドラッグストアなどでも防風通聖散は購入できますが、確実に痩せたい方は医療機関を受診し、自分に合った処方を受けることをおすすめします。ここでは、防風通聖散を取り扱っているイースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来についてご紹介します。
イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来の概要
イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来では、医薬品を用いたメディカルダイエットを提供しています。過度な食事制限やきつい運動をせず、無理なくダイエットしたい方をサポートしています。
使用している医薬品は、医療用漢方(防風通聖散)のほか、主にGLP-1受容体作動薬(リベルサス)やSGLT2阻害薬(カナグル)です。患者さま一人ひとりの健康状態やお悩みに合わせ、安全性に考慮しながら、日々診療しています。
イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来の魅力
- 医師のサポートのもと肥満治療を受けられる
- 良心的な価格設定で続けやすい
- 予約なしでも受診ができる
- オンライン診療も可能
イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来では、医師が診察し、患者さまに適した治療プランや薬の処方を実施しています。薬の価格設定は良心的で、無理なく続けやすいクリニックであることをお約束します。
予約なしで診療しており、時間が空いたときを活用して受診していただける点が特徴です。また、オンライン診療も実施しているため、当院まで足を運べない方もご利用いただけます。
体質や体調、服薬の状況によっては薬を処方できない場合もあるため、詳しくはお気軽にご相談ください。
イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来で扱う肥満治療薬
商品名 | 用法 | 規格 | 数量/1カ月分の処方数 | 処方価格(税込) | 3カ月(5%引き) |
---|---|---|---|---|---|
リベルサス錠 | 開始容量 | 3mg | 30錠 | 6,600円 | 18,800円 |
維持容量 | 7mg | 15,180円 | 43,200円 | ||
効果不十分 | 14mg | 28,050円 | 79,900円 | ||
ウゴービ皮下注 | 開始容量 | 0.25mg SD | 4本 | 19,800円 | 56,430円 |
0.5mg SD | 39,000円 | 111,150円 | |||
1.0mg SD | 74,300円 | 211,755円 | |||
1.7mg SD | 99,400円 | 283,290円 | |||
維持容量 | 2.4mg SD | 135,000円 | 384,750円 | ||
マンジャロ皮下注 | 開始容量 | 2.5mg(アテオス) | 4本 | 24,400円 | 69,540円 |
5mg(アテオス) | 49,700円 | 141,645円 | |||
7.5mg(アテオス) | 68,200円 | 194,370円 | |||
維持容量 | 10mg(アテオス) | 97,600円 | 278,160円 | ||
効果不十分 | 12.5mg(アテオス) | 122,400円 | 348,840円 | ||
15mg(アテオス) | 146,800円 | 418,380円 | |||
カナグル錠 | 維持容量 | 100mg | 30錠 | 15,840円 | 45,100円 |
防風通聖散料 | 維持容量 | 28包 | 2袋 | 4,950円 | 14,850円 |
※GIP/GLP-1受容体作動薬(マンジャロ)は、イースト駅前クリニック新宿院・小倉院で取り扱っています。
防風通聖散が合わなくても医薬品を用いたダイエットは可能
防風通聖散は、体力があり、お腹まわりに脂肪が多くて便秘の人に向いている漢方薬です。自分が合っているかどうか判断することは難しいため、わからない場合は医療期間を受診しましょう。
なお、医薬品を用いたメディカルダイエットは、防風通聖散だけではありません。イースト駅前クリニック女性外来では、主にGLP-1受容体作動薬という血糖値を下げるインスリンの分泌を促す薬を使用し、自然に食事量が減ることで、体重の減少を目指します。メディカルダイエットに興味のある方は、相談ください。
参考URL
※1)厚生労働省医薬食品局「一般用漢方製剤承認基準」
※2)独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 「防風通聖散エキス 患者向医薬品ガイド G クラシエ防風通聖散料エキス細粒」
※3)一般財団法人日本医薬情報センター「漢方製剤 TY-100 〔東洋〕防風通聖散散料エキス細粒」
※4)J-STAGE「糖尿病態モデル及び肥満症モデルに対する防已黄耆湯及び防風通聖散の薬理作用機序」箸:古林 伸二郎
※5)J-STAGE「防風通聖散による腸内細菌を介した糖代謝改善作用」箸:藤坂 志帆
※6)J-STAGE「エビデンスによる漢方の再構築: メタボリックシンドロームに対する防風通聖散の有効性の検討」箸:日置 智津子、荒井 勝彦、高士 将典、新井 信
※7)厚生労働省「医薬品・医療機器等安全性情報 No.351 重要な副作用等に関する情報」
CLINIC
予約不要!
クリニック一覧
※提携院では取扱い薬剤が異なる場合がございます。









関東エリア(東京除く)
四国・中国エリア
この記事の監修者
-
東邦大学医学部医学科卒業
-
戸塚共立第一病院
-
聖マリアンナ医科大学 皮膚科学教室 任期付助教
-
町屋皮フ科クリニック 院長
-
所沢中央病院健診クリニック
-
企業・社会福祉法人 嘱託医
-
堀之内ハーモニー皮膚科 院長
-
イースト駅前クリニック秋葉原院 院長就任
EDのその他監修記事
AGAのその他監修記事
イースト駅前クリニック所属医師
イースト駅前クリニックの医師一覧当サイトの運営者情報はこちら
運営者情報ABOUT
イースト駅前クリニックについて
だから続けられる!4つの安心
メディカルダイエット治療薬
サイト監修について
当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。
< 監修 >
札幌院院長:斉藤 泰博 医師、仙台院院長:長浦 主税 医師、新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師、新宿東口院院長:岩崎 裕太 医師、池袋院院長:塩田僚平 医師、渋谷院院長:東平 哲之 医師、上野院院長:千葉 岳 医師、秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師、新橋院院長:春日井 震 医師、五反田院院長:松本 貴博 医師、立川院院長:村田 博昭 医師、町田院院長:金子 亨 医師、横浜院院長:関 康宏 医師、川崎院院長:岡田 和樹 医師、高崎院院長:廣瀧慎太郎 医師、大宮院院長:半田 譲 医師、川越院院長:中野 智樹 医師、柏院院長:村上 博之 医師、船橋院院長:植田 琢也 医師、土浦院院長:石川 哲生 医師、大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師、大田屋いまい泌尿器クリニック院長:今井 佑樹 医師、静岡院院長:高柳 健二 医師、名古屋院院長:平田 勝俊 医師、名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師、名駅院院長:稲垣 昌泰 医師、新潟院院長:太田 正孝 医師、金沢院院長:栗林 正人 医師、京都院院長:秋田 和宏 医師、梅田院院長:藤田 良治 医師、大阪院院長:薗 雅宏 医師、なんば院院長:東城 博雅 医師、天王寺院院長:池本ひろゆき 医師、神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師、岡山院院長:橋詰 顕正 医師、広島院院長:久保田 守 医師、高松院院長:西原 修造 医師、松山院院長:河内聡佑 医師、あけぼのクリニック院長:門田 靜明 医師、博多院院長:堀内 能之 医師、小倉院院長:安藤 正 医師、熊本院院長:新森 大佑 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら