AGA 治療外来
ザガーロ

ザガーロ
- ザガーロ
- ザガーロの併用禁忌薬とは
- ザガーロ(デュタステリド)が効かない原因とは?
- アボルブとは?
- デュタステリドとフィナステリドの違いとは?
- デュタステリドを使うと皮脂が減る?
- ザガーロの通販について
- デュプロストの偽物の見分け方は?
- ザガーロの個人輸入について
- ザガーロの副作用
ザガーロジェネリック
ミノキシジル
- ミノキシジル
- ミノキシジル(タブレット)の正しい飲み方
- ミノキシジルと初期脱毛について
- 女性の薄毛治療にミノキシジルは効果的!?
- ミノキシジルの外用薬の使い方について
- ミノキシジルの購入について
- ミノキシジルとプロペシアは併用可能?
- ミノキシジルの副作用
- ミノキシジルタブレットとは?
- ミノキシジルの効果について
- ミノキシジルは薄毛予防にも効果的?
プロペシア
- プロペシア
- プロペシアと子作りについて
- AGA治療薬をやめるとどうなる?
- プロペシアが効かない理由とは?
- プロペシアと献血について
- プロペシアとお酒について
- フィナステリドの通販について
- プロペシアは前立腺にどんな効果が?
- プロペシアと初期脱毛について
- プロペシアとバイアグラの飲み合わせについて
- プロペシアの値段(価格)相場
- プロペシアの通販(個人輸入)について
- フィナステリドの購入について
- プロペシアの副作用
- プロペシアに年齢制限はある?
プロペシアジェネリック
AGA 人気記事ランキング
2021.12.15更新
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 渋谷院
- 上野院
- 秋葉原院
- 新橋院
- 町田院
- 横浜院
- 川崎院
- 大宮院
- 柏院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
- 小倉院
- 熊本院
ED治療薬
ザガーロ
デュタステリドを主成分とするAGA新薬「ザガーロ」とは
最終更新日:

「ザガーロ」は、AGA治療に効果を発揮するⅠ/Ⅱ型5α還元酵素阻害薬です。
医療用医薬品としての男性型脱毛症への効能・効果が2015年9月に承認されたばかりの新薬で、「ザガーロカプセル0.1mg」「ザガーロカプセル0.5mg」の2種類があります。まだ新しい薬であるため、ザガーロの存在をはじめて知ったという人もいるのではないでしょうか。
そんな人のためにも、今回は現在最も注目されているAGA治療薬・ザガーロについてご紹介します。
ザガーロとは?
ザガーロは、デュタステリドを有効成分とするAGA治療薬です。製造・販売はイギリスに本社を置くグラクソ・スミスクライン株式会社(GSK)。
製品名は「ザガーロカプセル」で、0.1mgと0.5mgの2種類があります。用量は、それぞれ一箱30カプセル(10錠シート×3枚)です。
楕円形の横長い形状をしたカプセルで、0.1mgは肌色、0.5mgはピンク色をしているのが特徴です。0.1mgには“GS TFH”、0.5mgには“GS MUF”の文字が刻印されています。
そんなザガーロは、まだ承認されて間もないAGAの新薬です。
男性型脱毛症患者を対象とした臨床試験において、男性型脱毛症患者に対する有効性と安全性が確認されたことから、2015年9月、男性型脱毛症の効果・効能で厚生労働省から承認を受けました。国内では、プロペシア(有効成分:フィナステリド)に次いで2番目に承認されたAGA治療薬となっています。
オンライン診療のご案内
お電話一つで診察・処方
診診察から処方までお電話やオンラインアプリで完結出来るため、通院の必要が無く、待ち時間が解消されます。
移動時間や移動コストが掛からなくなります。
※当日の診察状況によりお待たせすることがあります。何卒ご了承ください。
ザガーロの有効成分、デュタステリド
ザガーロの有効成分であるデュタステリドは、ザガーロの製造・販売元であるイギリスのグラクソ・スミスクライン株式会社で開発されたⅠ型およびⅡ型の5α還元酵素阻害薬です。
AGAの原因として、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)があげられます。
デュタステリドはジヒドロテストステロンの生成に関わるⅠ型およびⅡ型の5α還元酵素を阻害することで、デュタステリドの生成を抑制。正常な発毛メカニズムを促します。
なお、デュタステリドは本来、前立腺肥大症の治療のみにしか適応が認められていませんでした。しかし、AGAの発症に5α還元酵素によるテストステロンからジヒドロテストステロンの変換が関与していることが明らかになると、AGAに適応させるデュタステリドの開発が進められ、2009年、韓国ではじめてデュタステリドによるAGA治療への適応が認められたのです。日本では、ザガーロの販売に伴い、2015年の9月28日に厚生労働省から承認されています。なお、2016年4月現在、デュタステリドがAGA治療として承認されているのは、世界で韓国と日本のみです。
ザガーロの用量・用法
ザガーロは、0.1mgを1日1回服用します。なお、必要に応じて0.5mgを1日1回服用する場合もあります。
24時間おきに服用するのが望ましいとされていますが、食事の影響を受けない薬なので服用時間やタイミングに指定はありません。ただし、治療効果を確実得るためには、通常は6ヶ月間にわたって服用を続ける必要があります。6ヶ月以上服用を続ける場合には、定期的に効果を確認し、継続するかどうかの必要性について検討しましょう。ザガーロを6ヶ月以上服用し続けてもAGAの改善がみられない場合には、服用を中止しましょう。
なお、ザガーロの効果を最大限に発揮させるためには、服用前にAGA治療を専門に取り扱う皮膚科やクリニックを受診するのがおすすめです。専門医のアドバイスをもとに、正しい用量・用法を守って服用しましょう。
■関連コンテンツ
4. AGAの症例

Ⅱ-v 28歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 15,300円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

Ⅳ-v+a 52歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 15,300円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

Ⅳ-v 33歳 治療期間:7ヵ月
[治療内容] 発毛治療
[治療価格] 20,800円(税込)/月
[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用
●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など
ザガーロ
- ザガーロ
- ザガーロの併用禁忌薬とは
- ザガーロ(デュタステリド)が効かない原因とは?
- アボルブとは?
- デュタステリドとフィナステリドの違いとは?
- デュタステリドを使うと皮脂が減る?
- ザガーロの通販について
- デュプロストの偽物の見分け方は?
- ザガーロの個人輸入について
- ザガーロの副作用
ザガーロジェネリック
ミノキシジル
- ミノキシジル
- ミノキシジル(タブレット)の正しい飲み方
- ミノキシジルと初期脱毛について
- 女性の薄毛治療にミノキシジルは効果的!?
- ミノキシジルの外用薬の使い方について
- ミノキシジルの購入について
- ミノキシジルとプロペシアは併用可能?
- ミノキシジルの副作用
- ミノキシジルタブレットとは?
- ミノキシジルの効果について
- ミノキシジルは薄毛予防にも効果的?
プロペシア
- プロペシア
- プロペシアと子作りについて
- AGA治療薬をやめるとどうなる?
- プロペシアが効かない理由とは?
- プロペシアと献血について
- プロペシアとお酒について
- フィナステリドの通販について
- プロペシアは前立腺にどんな効果が?
- プロペシアと初期脱毛について
- プロペシアとバイアグラの飲み合わせについて
- プロペシアの値段(価格)相場
- プロペシアの通販(個人輸入)について
- フィナステリドの購入について
- プロペシアの副作用
- プロペシアに年齢制限はある?
プロペシアジェネリック
AGA 人気記事ランキング
2021.12.15更新
クリニック一覧
-
北海道・東北エリア
- 札幌院
- 仙台院
-
首都圏・関東エリア
- 新宿西口院
- 新宿東口院
- 池袋院
- 渋谷院
- 上野院
- 秋葉原院
- 新橋院
- 町田院
- 横浜院
- 川崎院
- 大宮院
- 柏院
-
中部・北陸エリア
- 静岡院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 金沢院
-
近畿エリア
- 京都院
- 大阪院
- なんば院
- 天王寺院
- 神戸三宮院
-
中国・四国エリア
- 岡山院
- 広島院
-
九州・沖縄エリア
- 博多院
- 小倉院
- 熊本院
ED治療薬
ザガーロをもっと知る
ザガーロの使用方法
ザガーロの特徴
イースト駅前クリニック所属医師
イースト駅前クリニックの医師一覧当サイトの運営者情報はこちら
運営者情報ABOUT
イースト駅前クリニックについて
だから続けられる!3つの安心
AGAについてのよくあるお問合せ
-
プロペシアの主な副作用はなんですか?
-
国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。
-
プロペシアの作用機序について教えてください。
-
テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。
-
服用中に献血をしても問題ないですか?
-
服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。